2020年04月29日
心温かきは万能なり
これは桜井章一さんの言葉
ですが、一体どんな意味がある
のでしょうか?
「温かさ」はとても大切ですが
「万能」とは思えません。
しかし、とても魅力のある言葉で
私は何年も考え続けました。
たまたまユーチューブで桜井さんが
こんな話をされるのを聞きました。
「昔、外国で、狼に育てられた
少年が発見された。保護された
けれど、おびえて何も食べないし
誰にもなつこうとしなかった。
もちろん、人の言葉はわからない。
そんな時、誰かが温かいお風呂に
入れたそうな。そうすると安心して
心を許すようになった。
そんな話を聞いて、『温めてやれば
たいていの事は通る』と思った」
と話されました。
人を説得したり、元気づける時に
私は言葉や論理を駆使しますが
上手くいかないことが多いです。
「温もり」が一番大切なのかも
しれません。
マージャンで20年間無敗
の男から発せられた言葉、
というのが何とも不思議です。
ですが、一体どんな意味がある
のでしょうか?
「温かさ」はとても大切ですが
「万能」とは思えません。
しかし、とても魅力のある言葉で
私は何年も考え続けました。
たまたまユーチューブで桜井さんが
こんな話をされるのを聞きました。
「昔、外国で、狼に育てられた
少年が発見された。保護された
けれど、おびえて何も食べないし
誰にもなつこうとしなかった。
もちろん、人の言葉はわからない。
そんな時、誰かが温かいお風呂に
入れたそうな。そうすると安心して
心を許すようになった。
そんな話を聞いて、『温めてやれば
たいていの事は通る』と思った」
と話されました。
人を説得したり、元気づける時に
私は言葉や論理を駆使しますが
上手くいかないことが多いです。
「温もり」が一番大切なのかも
しれません。
マージャンで20年間無敗
の男から発せられた言葉、
というのが何とも不思議です。
Posted by 健康麻将でんどうし at
06:29
│Comments(0)