QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2025年02月03日

2月の競技会、終了

昨日は16名、4卓での熱い闘い。

私は観戦。面白い局面がありました。

67899⑥⑥⑦⑧⑧六七八  ドラ⑧

Kさんが8巡目にテンパイしてダマで

回していました。

三色一盃口ドラ2の満貫。チャンスです。

自模ればハネ満。

ところが、11巡目にドラの⑧を持って

きました。

さて何を切るか?

彼は⑥を切り、ダマ。下図の形です。

67899⑥⑦⑧⑧⑧六七八 ドラ⑧

⑧ピンか9ソーが出れば、和がれますが、

⑤ピンだとダメ。

そして、次順に対面が⑦切り。

⑧をツモ切りしていれば・・・。

結局は流局しました。

彼の判断が間違っているとは思いま

せんが、皆様の選択はいかがですか?

そして優勝はHさんでした。

最近は力強い差し回しをされてます。





微差が大差を生みますね。



星を獲得した方が上位4名。

星を失った方が16位の方1名。

星を失うシステムは緊張感が

あって、良いかもしれません。


Posted by 健康麻将でんどうし at 08:39│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです。
私も6切りダマにする可能性が高いです。
色々システムが変わったり(星)、中高生
が参加するようになったり凄いですね!
Mリーグの影響も大きいんですね。
Posted by やまが at 2025年02月07日 16:09
やまが様
ここ2年で状況が大きく変わりましたね。若い人が積極的にやり始めて、良い方向に向かっていると感じます。私も良い企画を考えたいと思います。
Posted by 健康麻将でんどうし健康麻将でんどうし at 2025年02月07日 19:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。