2015年10月11日
1000回に1回
ナイトコースで面白い局面になりました。
初級者の男性の手配がこの形です。
11155s①①⑨⑨p9s ポン一一一m ドラ5s
対々和・三色同刻・ドラ2のイーシャンテン。
9sを一番右側に置いてあるので、何かをポン
すれば、それを切るつもりです。
私が「これ(9s)を持ってくると面白いね?」と
ヒントを出しましたが「?」という反応です。
そして、①pをポン。打9s。
その後、9sをツモ切り。続けて9sをツモ切り!
ああ、何ということだ。
役満「清老頭」を逃しました。
しかしながら、その後、⑨p「ロン」でハネ満を
和がられました。
直後に「清老頭を知っていますか?」と尋ねると
「いいえ」という返事が返ってきました。
それならば仕方がありません。
それでは、私なら実戦でドラの5sが切れるか?
リーチが掛かっていて5sは危険度NO1です。
(リーチ牌が6s)
しかも①pをポンして5sを切るとイーシャンテン
です。あまりにリスクが高いですね。
だから賢明な私は、やはり役満を逃していたと
思います。笑
初級者の男性の手配がこの形です。
11155s①①⑨⑨p9s ポン一一一m ドラ5s
対々和・三色同刻・ドラ2のイーシャンテン。
9sを一番右側に置いてあるので、何かをポン
すれば、それを切るつもりです。
私が「これ(9s)を持ってくると面白いね?」と
ヒントを出しましたが「?」という反応です。
そして、①pをポン。打9s。
その後、9sをツモ切り。続けて9sをツモ切り!
ああ、何ということだ。
役満「清老頭」を逃しました。
しかしながら、その後、⑨p「ロン」でハネ満を
和がられました。
直後に「清老頭を知っていますか?」と尋ねると
「いいえ」という返事が返ってきました。
それならば仕方がありません。
それでは、私なら実戦でドラの5sが切れるか?
リーチが掛かっていて5sは危険度NO1です。
(リーチ牌が6s)
しかも①pをポンして5sを切るとイーシャンテン
です。あまりにリスクが高いですね。
だから賢明な私は、やはり役満を逃していたと
思います。笑
Posted by 健康麻将でんどうし at
02:26
│Comments(2)
2015年10月10日
100回に1回
ゆっくりコースの出来事です。
緊迫した終盤。
二人リーチが入っていました。
その女性もテンパイ。
そしてツモった牌が⑤。
44八八③③③⑤⑤⑤ ポン 七七七
最後のツモ牌だったので、カンされるだろう
と思っていたら、そのままツモ切り。
「危ない!」とハラハラしましたが・・・セーフ。
そして流局。
女性は「あー、良かった」と安堵されました。
テンパイ料のやりとりが終わって、すぐに質問
しました。
「なぜ、カンされなかったのですか?」
「だって、怖いじゃないですか。」
「そうですね。ちなみにカンするとどうなりますか」
女性が嶺上牌を持ってくると和がり牌の4でした。
そして、カンドラをめくると何と⑤。
ということは、これは何翻?
タンヤオ・三暗刻・対々和・嶺上開花・ドラ4
倍満です。こんな事があるのですね〜。
その女性の心の中を推測すると、
「怖いから、とにかく早く終わって」
「カンはどうして良いかわからない」
というものでしょう。
もちろん、責めるつもりはありません。
自分に置き換えてみても「心が弱くて和がりを
逃す」事が、たまにあります。
そんな時は、情けないですね。
難しい局面で、考えれば考えるほど疑心暗鬼
になり、弱気になります。
だから、直感を鍛え、自分を信じて、魂の
こもった摸打をしたいのです。
明日はスピードマージャンの日。
心の弱い自分を鍛えたいと思います。
緊迫した終盤。
二人リーチが入っていました。
その女性もテンパイ。
そしてツモった牌が⑤。
44八八③③③⑤⑤⑤ ポン 七七七
最後のツモ牌だったので、カンされるだろう
と思っていたら、そのままツモ切り。
「危ない!」とハラハラしましたが・・・セーフ。
そして流局。
女性は「あー、良かった」と安堵されました。
テンパイ料のやりとりが終わって、すぐに質問
しました。
「なぜ、カンされなかったのですか?」
「だって、怖いじゃないですか。」
「そうですね。ちなみにカンするとどうなりますか」
女性が嶺上牌を持ってくると和がり牌の4でした。
そして、カンドラをめくると何と⑤。
ということは、これは何翻?
タンヤオ・三暗刻・対々和・嶺上開花・ドラ4
倍満です。こんな事があるのですね〜。
その女性の心の中を推測すると、
「怖いから、とにかく早く終わって」
「カンはどうして良いかわからない」
というものでしょう。
もちろん、責めるつもりはありません。
自分に置き換えてみても「心が弱くて和がりを
逃す」事が、たまにあります。
そんな時は、情けないですね。
難しい局面で、考えれば考えるほど疑心暗鬼
になり、弱気になります。
だから、直感を鍛え、自分を信じて、魂の
こもった摸打をしたいのです。
明日はスピードマージャンの日。
心の弱い自分を鍛えたいと思います。
Posted by 健康麻将でんどうし at
10:10
│Comments(0)