2013年12月15日
私が誤ロン
第7回月例大会は、無事に終了しました。
心から感謝申し上げます。
お一人キャンセルがありましたので、久しぶりに
メンバーとして卓に入りました。
東の一局、3900点を和がり、出だしは上々。
二局目は軽い手が入りました。
中をポンし、6ソーを切って、5・8ソー待ち。
対面から6ソーが出て思わず「ロン」。
ああ、何ということだ!
まさかの誤ロン。
「失礼しました」の私の声を聞いて近くの人が
「えーっ、先生が!」のどよめき。
私だって、ミスはあるのです。涙
次巡、8ソーをツモりましたが、ツモ切り。
普通なら、これで流れに乗れるところでした。
当然ながら、直後に親がハネ満をツモりました。
6000オールを払って、すべてが決まりましたね。
その方がトップを取られ、その後も波に乗り、
危なげなく優勝されました。
以前から優勝して欲しいなと思っていた実力の
ある女性だったので結果オーライ、でした。笑
おめでとうございます。
心から感謝申し上げます。
お一人キャンセルがありましたので、久しぶりに
メンバーとして卓に入りました。
東の一局、3900点を和がり、出だしは上々。
二局目は軽い手が入りました。
中をポンし、6ソーを切って、5・8ソー待ち。
対面から6ソーが出て思わず「ロン」。
ああ、何ということだ!
まさかの誤ロン。
「失礼しました」の私の声を聞いて近くの人が
「えーっ、先生が!」のどよめき。
私だって、ミスはあるのです。涙
次巡、8ソーをツモりましたが、ツモ切り。
普通なら、これで流れに乗れるところでした。
当然ながら、直後に親がハネ満をツモりました。
6000オールを払って、すべてが決まりましたね。
その方がトップを取られ、その後も波に乗り、
危なげなく優勝されました。
以前から優勝して欲しいなと思っていた実力の
ある女性だったので結果オーライ、でした。笑
おめでとうございます。
Posted by 健康麻将でんどうし at
23:24
│Comments(0)