QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2021年01月20日

コロナ予防法 2

昨日の続きです。

感染源の調査によると意外な

事実が浮き彫りになりました。

院内 4%

飲食 5%

事務所 9%

家庭 22%

その他 60%

この結果を見ると院内や飲食店が

思ったよりも低く、家庭が高いですね。

飲食店は危険という認識を改めると

ともに、家だから安心という事は

ないわけですね。

その他というのは、交通機関とか

コンビニやスーパーなどでしょうか。



不思議な事実としては、ほとんどの

日本人がマスクをしているにも拘らず

感染が拡大しているというのは

マスクの効果がないか、飛沫感染より

接触感染でかかる人が多い

という事が考えられます。

多くの人が触るドアノブや水道の蛇口、

エスカレーターの手すりなどには

気をつけたいものです。

私もマージャン牌や点棒の消毒を

まめに行っております。

  


Posted by 健康麻将でんどうし at 05:51Comments(2)