QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2016年05月31日

穏やかな心

この3ヶ月で縁ジョイは大きく変化しました。

目に見える部分では
1 自動卓を4台導入した。
2 ジュース・サーバーが設置された。
3 規定が色々と変わった。

1のおかげで、ゲームがスピーディになり満足
度が格段に上がったように思います。そして
セットの需要が増えました。
2のおかげで、私の仕事が減った分、他の所で
エネルギーを使えるようになりました。
(美味しいお茶や珈琲を入れるのは好きな仕事
ですが、とても神経を使います)
3は料金設定や営業時間を一部、変更しました。
また、「ルールとマナーを厳しく指導します」と
いう事を明確に打ち出しました。
(もちろんその説明を十分にさせて頂きましたが)

目に見えない部分では、誤解や行き違い、コミュ
ニケーション不足によるトラブルが見られ悩ま
しい日が続きました。
今はもう、収束しましたが。

振り返って、つくづく思うのは、イライラした心で
いると、またそこから新たな問題が生じるという
事です。
特に人間関係はそれを感じました。
だから大事なのは「穏やかな心」です。
いつもそれを心がけるべきですね。
何かをうまくやろう、とか、自分の思い通りに進め
たい、とかよりも「まずは穏やかな心に戻ろう」と
自分に言い聞かせ、その状態になって事に望む
とスムースに行くような気がしました。


  


Posted by 健康麻将でんどうし at 22:32Comments(0)