2018年07月19日
大会二日目
金澤先生の主催で行われた
東京メンバーによるお楽しみ会。
以下は金澤先生のリポートです。
翌朝、美味しいバイキング後、二回目の大会。
この大会は私より上位の方に300円の割引券を
差し上げる「楽勝大会」
(本来は私が楽に勝てると命名したイベント名)
を実施。初日9位になった私は1回戦から
全力で上位を目指しましたがなんと7卓
(得点順に座る)になってしまいその時点で、
すでに皆さんは笑顔、笑顔。結果は、
26位に何とか留まった成績でした。
初参加者の感想は「とっても楽しかった」
「大会なんて無理と思っていましたが
また参加したい」や、「次はいつでどこ?北海道?」
全員交流大会に前のめりでした。
企画頂きお手伝い頂きました「縁ジョイ」の皆様、
本当にありがとうございました。
このイベントの一週間前には西日本で大きな
災害があり「マージャンしてていいのかなぁ」
なんて思う部分もあり複雑な気持ちでした。
参加者の中にも同じ思いだった方も
居られたと思いますが、
今できることを、精一杯活動し、
交流(縁づくり)することが大切
と感じました。
被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
また、皆様の安全と被災地の一日も早い
復興を心より お祈り申し上げます。
面白い趣向ですね。
縁ジョイでもいつか「楽勝大会」を
やってみたいと思います。
東京の皆様、二日間、お疲れ様でした。
東京メンバーによるお楽しみ会。
以下は金澤先生のリポートです。
翌朝、美味しいバイキング後、二回目の大会。
この大会は私より上位の方に300円の割引券を
差し上げる「楽勝大会」
(本来は私が楽に勝てると命名したイベント名)
を実施。初日9位になった私は1回戦から
全力で上位を目指しましたがなんと7卓
(得点順に座る)になってしまいその時点で、
すでに皆さんは笑顔、笑顔。結果は、
26位に何とか留まった成績でした。
初参加者の感想は「とっても楽しかった」
「大会なんて無理と思っていましたが
また参加したい」や、「次はいつでどこ?北海道?」
全員交流大会に前のめりでした。
企画頂きお手伝い頂きました「縁ジョイ」の皆様、
本当にありがとうございました。
このイベントの一週間前には西日本で大きな
災害があり「マージャンしてていいのかなぁ」
なんて思う部分もあり複雑な気持ちでした。
参加者の中にも同じ思いだった方も
居られたと思いますが、
今できることを、精一杯活動し、
交流(縁づくり)することが大切
と感じました。
被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
また、皆様の安全と被災地の一日も早い
復興を心より お祈り申し上げます。
面白い趣向ですね。
縁ジョイでもいつか「楽勝大会」を
やってみたいと思います。
東京の皆様、二日間、お疲れ様でした。
Posted by 健康麻将でんどうし at
06:06
│Comments(0)