2016年07月29日
立つ鳥後を濁さず
最後のさくさくコースが無事に終了しました。
24名の方がご参加くださいました。
これはイベントや大会以外では最高の数字
です。「お別れ」と思って駆けつけてくださった
方が多かったのかもしれませんね。
笑いがあり、節度があり、良い雰囲気でした。
有難うございました。
そして最後のゆっくりコースも無事に終了
致しました。
こちらも穏やかで温かい雰囲気でした。
ゲーム前の朝の講義はクイズを出しました。
「この役は何でしょう?」と牌姿を4つ並べ
国際公式ルールを出題しました。
つまり日本にない役のご紹介です。
最後なので頭の体操をして遊びました。
それから木曜日の教室。
朝の初級者コースと夜の中級者のコースが
いつもどおり、きちんと学ばれました。
良い形でフィニッシュできて良かったです。
後3日でお借りしている会場ともお別れです。
私の想いが詰まったこの空間には何らかの
パワーが宿っているような気がします。
なるべく、きれいにしてお返ししたいと考えて
います。心から感謝をこめまして。
24名の方がご参加くださいました。
これはイベントや大会以外では最高の数字
です。「お別れ」と思って駆けつけてくださった
方が多かったのかもしれませんね。
笑いがあり、節度があり、良い雰囲気でした。
有難うございました。
そして最後のゆっくりコースも無事に終了
致しました。
こちらも穏やかで温かい雰囲気でした。
ゲーム前の朝の講義はクイズを出しました。
「この役は何でしょう?」と牌姿を4つ並べ
国際公式ルールを出題しました。
つまり日本にない役のご紹介です。
最後なので頭の体操をして遊びました。
それから木曜日の教室。
朝の初級者コースと夜の中級者のコースが
いつもどおり、きちんと学ばれました。
良い形でフィニッシュできて良かったです。
後3日でお借りしている会場ともお別れです。
私の想いが詰まったこの空間には何らかの
パワーが宿っているような気がします。
なるべく、きれいにしてお返ししたいと考えて
います。心から感謝をこめまして。
Posted by 健康麻将でんどうし at
07:13
│Comments(2)