2022年01月06日
母のために料理を作る
親孝行の真似事として、考えたのは
私が料理を作って、母に食べてもらう
というアイデアです。
実際に母のために作った事がほとんど
無いし、外食は気が進まないので、
ある意味、チャンスでした。
上京する10日前に私の得意料理を
数種類、メールで伝え、食べたい物を
チョイスしてもらいました。
1.年越しそば「鶏南蛮そば」
2.お雑煮「ブリ入り」
3.だし巻き卵
4.クリームパスタ
5.炒飯
6.ふわふわかに玉丼
7.ティラミス
今回は、頑張って、これ全部作り
ました。
母が気に入ってくれたのはパスタ。
妹が喜んでくれたのが雑煮でした。
私が子供の時、母が私のために作って
くれたメニューは何種類でしょうか?
そして、私のために食事を用意して
くれた回数は何万回でしょうか?
それを考えたら、頭が下がります。
今後も私の手料理を食べてもらい
たいと考えております。
感謝しながら作らせて頂きますので
長生きしてくださいね。
私が料理を作って、母に食べてもらう
というアイデアです。
実際に母のために作った事がほとんど
無いし、外食は気が進まないので、
ある意味、チャンスでした。
上京する10日前に私の得意料理を
数種類、メールで伝え、食べたい物を
チョイスしてもらいました。
1.年越しそば「鶏南蛮そば」
2.お雑煮「ブリ入り」
3.だし巻き卵
4.クリームパスタ
5.炒飯
6.ふわふわかに玉丼
7.ティラミス
今回は、頑張って、これ全部作り
ました。
母が気に入ってくれたのはパスタ。
妹が喜んでくれたのが雑煮でした。
私が子供の時、母が私のために作って
くれたメニューは何種類でしょうか?
そして、私のために食事を用意して
くれた回数は何万回でしょうか?
それを考えたら、頭が下がります。
今後も私の手料理を食べてもらい
たいと考えております。
感謝しながら作らせて頂きますので
長生きしてくださいね。
Posted by 健康麻将でんどうし at
17:50
│Comments(0)