2021年12月29日
仕事納め
28日(火)が最後の縁ジョイでした。
会場は三郷の改善センター。
参加者は11名なので私が入って
ぴったり3卓でした。
実は今年一番苦労したのが、こちらの
会場でコロナや体調が悪い方が続出
して参加者が安定しませんでした。
4の倍数にならない時が多く、9名の場合
交替で一局だけ休憩してもらいながら
回していました。
そうすると打てない時間があり
「面白くないから、それなら来ません」
とハッキリ言われてしまいました。
その気持ちは良くわかりますので
対策として、前日に全員に確認して
4の倍数になるように工夫しました。
例えば、10名参加の場合、何とか後2人
見つけるべく声をかけまくります。
それでも見つからない時は、逆に2人に
休んでもらう事もありました。
スタッフが私一人というのは苦労が
絶えませんが、人を雇うほどでは
ありません。
それでも会員様のご協力で何とか
回して来れました。
さて、最終日に嬉しい事がありました。
5年ぶりの会員様が参加
された事です。
「やっと時間ができたので」と笑顔で
ゲームをされました。
来年につながる良い一日でした。
さて、これから上京し、2年ぶりに
母と妹と一緒に過ごします。
トランプをしたり、花札をしたり
そして私の手料理を食べてもらいたい
と思っております。
皆様、一年間、有難うございました。
拙いブログに付き合って頂きました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
良いお歳をお迎えください。
会場は三郷の改善センター。
参加者は11名なので私が入って
ぴったり3卓でした。
実は今年一番苦労したのが、こちらの
会場でコロナや体調が悪い方が続出
して参加者が安定しませんでした。
4の倍数にならない時が多く、9名の場合
交替で一局だけ休憩してもらいながら
回していました。
そうすると打てない時間があり
「面白くないから、それなら来ません」
とハッキリ言われてしまいました。
その気持ちは良くわかりますので
対策として、前日に全員に確認して
4の倍数になるように工夫しました。
例えば、10名参加の場合、何とか後2人
見つけるべく声をかけまくります。
それでも見つからない時は、逆に2人に
休んでもらう事もありました。
スタッフが私一人というのは苦労が
絶えませんが、人を雇うほどでは
ありません。
それでも会員様のご協力で何とか
回して来れました。
さて、最終日に嬉しい事がありました。
5年ぶりの会員様が参加
された事です。
「やっと時間ができたので」と笑顔で
ゲームをされました。
来年につながる良い一日でした。
さて、これから上京し、2年ぶりに
母と妹と一緒に過ごします。
トランプをしたり、花札をしたり
そして私の手料理を食べてもらいたい
と思っております。
皆様、一年間、有難うございました。
拙いブログに付き合って頂きました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
良いお歳をお迎えください。
Posted by 健康麻将でんどうし at
09:07
│Comments(0)