2021年12月14日
とことん遊んだ日、その2
「昼間、マージャンをして、夜は
忘年会をやりましょう」と
昨日とは別の友人に誘われて、いそ
いそと出かけました。
昨年に続いて、2回目です。
友人のお母様が、とても料理上手
なので、本当に楽しみでした。
朝、9時に集合して夕方6時まで
たっぷりと打ちました。
お金は賭けないけど真剣勝負。
全力で戦いましたが、この日も少し負け。
負け惜しみではありませんが、
何事も少し負けるのがベスト
ではないかと思います。
とても楽しいマージャンでした。
別の部屋に移動するとテーブル一杯に
料理が並んでいました。
嬉しいような、申し訳ないような気持ち
でしたが、それはほんの一瞬で、結局
お腹一杯、頂きました。(笑)
味付けがどれもちょうど良く、温かみの
ある家庭料理でした。
最後の締めとして、驚いたことに
お父様の手打ち蕎麦が登場。
コシがあって美味しかったです。
健康麻将のご縁で、こんな幸せな
時間を過ごすことができました。
2021年も良い年だったなあ、と
感謝したい気持ちで一杯です。
忘年会をやりましょう」と
昨日とは別の友人に誘われて、いそ
いそと出かけました。
昨年に続いて、2回目です。
友人のお母様が、とても料理上手
なので、本当に楽しみでした。
朝、9時に集合して夕方6時まで
たっぷりと打ちました。
お金は賭けないけど真剣勝負。
全力で戦いましたが、この日も少し負け。
負け惜しみではありませんが、
何事も少し負けるのがベスト
ではないかと思います。
とても楽しいマージャンでした。
別の部屋に移動するとテーブル一杯に
料理が並んでいました。
嬉しいような、申し訳ないような気持ち
でしたが、それはほんの一瞬で、結局
お腹一杯、頂きました。(笑)
味付けがどれもちょうど良く、温かみの
ある家庭料理でした。
最後の締めとして、驚いたことに
お父様の手打ち蕎麦が登場。
コシがあって美味しかったです。
健康麻将のご縁で、こんな幸せな
時間を過ごすことができました。
2021年も良い年だったなあ、と
感謝したい気持ちで一杯です。
Posted by 健康麻将でんどうし at
07:34
│Comments(0)