2020年07月27日
7月月例会が何とか終了しました
今月は色々と苦労がありました。
まず、参加者を思うように集め
られませんでした。
いつも参加して下さる方の都合が
悪かったり、私の勘違いがあったり
して、結局、滋賀県の加藤さんと
私が加わって何とか6卓で落ち着き
ました。もし、どなたかの都合が
悪ければ5卓に変更するという
設定も含めて、前日の夕方まで
ヤキモキしました。
次に慣れない方が遅刻されました。
ほんの数分でしたが、直前まで
電話がつながらず、事故に遭遇
されたのではないか?
とヤキモキしました。
それからスタッフの体調が、優れ
なかったのでヤキモキしました。
最後は、ランチの麻婆茄子の味が
ピタッと決まりませんでした。
前日の夜に作った時は納得できた
のですが、一夜明けるとわずかに
味が落ちていました。
炒め物なので、少しは覚悟を
していましたが、やはり、煮込み
料理とは違うなと感じました。
そんなこんなが、ありましたが
何とか無事に終了しました。
優勝されたのは実力者の
北澤さんです。
初優勝、おめでとうございます。

ピースをしている方です。(笑)
ちなみに私は18位でした。(涙)
まず、参加者を思うように集め
られませんでした。
いつも参加して下さる方の都合が
悪かったり、私の勘違いがあったり
して、結局、滋賀県の加藤さんと
私が加わって何とか6卓で落ち着き
ました。もし、どなたかの都合が
悪ければ5卓に変更するという
設定も含めて、前日の夕方まで
ヤキモキしました。
次に慣れない方が遅刻されました。
ほんの数分でしたが、直前まで
電話がつながらず、事故に遭遇
されたのではないか?
とヤキモキしました。
それからスタッフの体調が、優れ
なかったのでヤキモキしました。
最後は、ランチの麻婆茄子の味が
ピタッと決まりませんでした。
前日の夜に作った時は納得できた
のですが、一夜明けるとわずかに
味が落ちていました。
炒め物なので、少しは覚悟を
していましたが、やはり、煮込み
料理とは違うなと感じました。
そんなこんなが、ありましたが
何とか無事に終了しました。
優勝されたのは実力者の
北澤さんです。
初優勝、おめでとうございます。

ピースをしている方です。(笑)
ちなみに私は18位でした。(涙)
Posted by 健康麻将でんどうし at
05:05
│Comments(0)