2020年07月22日
3kダイエットに成功
「適度な運動と摂食」をして
40日で達成しました。
堂々と王道をいきました。
今回、工夫したのは朝食です。
自家製ヨーグルトにジャムと
りんご酢とナッツを入れて
美味しく頂きました。
朝6時から7時まで「ウオーキング
&ストレッチ&筋トレ」をやって
いるので、朝食抜きだと辛いです。
ご褒美というか楽しみがなければ。
ナッツは噛み応えがあるので少量
でも満足度が高いですね。
ダイエットをして一番嬉しいのが
「ポッコリお腹」が「ややポッコリ」
になったことでしょうか。(笑)
ベルトの穴が元に戻りました。
しかし、実はここからが大変なのです。
維持するのが。
ダイエット中は数字が減っていくので
楽しく、モチベーションも上がります。
現状維持は、面白くないです。
あと500gは減らすつもりですが。
一番の収穫は朝の良い習慣
が定着した事でしょうか。
一定のルーティーンを繰り返すことで
心が穏やかになり、安定してきました。
最初の頃は楽な方に流されました。
自己管理はつくづく難しいですね。
40日で達成しました。
堂々と王道をいきました。
今回、工夫したのは朝食です。
自家製ヨーグルトにジャムと
りんご酢とナッツを入れて
美味しく頂きました。
朝6時から7時まで「ウオーキング
&ストレッチ&筋トレ」をやって
いるので、朝食抜きだと辛いです。
ご褒美というか楽しみがなければ。
ナッツは噛み応えがあるので少量
でも満足度が高いですね。
ダイエットをして一番嬉しいのが
「ポッコリお腹」が「ややポッコリ」
になったことでしょうか。(笑)
ベルトの穴が元に戻りました。
しかし、実はここからが大変なのです。
維持するのが。
ダイエット中は数字が減っていくので
楽しく、モチベーションも上がります。
現状維持は、面白くないです。
あと500gは減らすつもりですが。
一番の収穫は朝の良い習慣
が定着した事でしょうか。
一定のルーティーンを繰り返すことで
心が穏やかになり、安定してきました。
最初の頃は楽な方に流されました。
自己管理はつくづく難しいですね。
Posted by 健康麻将でんどうし at
08:25
│Comments(2)