2020年03月11日
トマトソースを作りました。
食べ物の話題ばかりでスミマセン。
料理は楽しい気分にしてくれるし
自分で作ると創造力が刺激される
ので、こんな時こそ、と思います。
さて、トマトソースを手作りすると
こんなに美味しくなるの
という、くらいのものができます。
もちろん、イタリアンの経験はない
ので、レシピ通りに作るだけです。
しかし、これが意外と
簡単です。
1 オリーブオイルでニンニクを炒める
2 玉ねぎのみじん切りを炒める
3 カットトマトを加えて炒める
4 味付けは塩だけ
5 バジルの葉を乗せて完成
玉ねぎの甘さとトマトの酸味
に感動します。(ちょっと大げさです)
普通はパスタと絡めるのでしょうが
私はご飯にかけ、鳥のもも肉を焼いて
盛り付けて、丼にしました。
月例会で使えないかな~
と思いながら。

これなら、もう少し工夫をすれば
いけそうな気がします。
中華と和食以外にイタリアンの
レパートリーが増えて、ちょっとだけ
嬉しい気分です。
料理は楽しい気分にしてくれるし
自分で作ると創造力が刺激される
ので、こんな時こそ、と思います。
さて、トマトソースを手作りすると
こんなに美味しくなるの
という、くらいのものができます。
もちろん、イタリアンの経験はない
ので、レシピ通りに作るだけです。
しかし、これが意外と
簡単です。
1 オリーブオイルでニンニクを炒める
2 玉ねぎのみじん切りを炒める
3 カットトマトを加えて炒める
4 味付けは塩だけ
5 バジルの葉を乗せて完成
玉ねぎの甘さとトマトの酸味
に感動します。(ちょっと大げさです)
普通はパスタと絡めるのでしょうが
私はご飯にかけ、鳥のもも肉を焼いて
盛り付けて、丼にしました。
月例会で使えないかな~
と思いながら。

これなら、もう少し工夫をすれば
いけそうな気がします。
中華と和食以外にイタリアンの
レパートリーが増えて、ちょっとだけ
嬉しい気分です。
Posted by 健康麻将でんどうし at
20:22
│Comments(0)