QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2018年09月24日

満貫成就

無事に大会が終了

した事をご報告させて頂きます。


優勝は松本市の北山彰

実力者で2位に1万点も差をつけて。

準優勝は茅野市の井上聡

縁ジョイ会員様で安定感抜群です。

3位は塩尻市の北澤善敬

昨年から着実に成長された結果です。

4位は松本市の青木久憲

初参加でした。

4名様は来年2月3日の東京決勝大会に

出場する権利を獲得されました。

おめでとうございます。

北山 彰 様 193300点
井上 聡 様 180200点
北澤善敬 様 161800点
青木久憲 様 160200点



競技の前に重要なルールや注意事項を

説明致しました。その中で

「いっぱーつ!」で倒牌されたら

チョンボになりますので気をつけて、

と申し上げました。

しかし、始まってすぐに大きな声で

「いっぱーつ」と言われた方がいて

大爆笑が起こりました。

罪のない人だなあ、と苦笑しました。

特別顧問の井出洋介プロからは

チョンボはなるべく取らない方向で

と指導されております。

審判は良く見極める必要がありますね。



4回戦が終わり、集計の時間を利用して、

急きょ、井出プロに

「なんでも質問コーナー」

をお願いしました。

次々と手が挙がり、色々な質問が来て好評でした。

井出プロの解説はわかりやすく

言葉に深みがあるので、聞き漏らさ

ないように私も耳を傾けました。



表題の意味は「満貫を和がる」の他に

「すべての願いが叶う」という意味もある

そうで、井出プロが良く揮毫されます。

私の今の気分は

「満願成就」
です。

  


Posted by 健康麻将でんどうし at 02:25Comments(0)