QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2018年09月19日

目的か手段か?

私にとって健康マージャンは

目的なのでしょうか?

目的だとしたら、毎日、どこかで

教室を開き、生徒さんに教えていれば

それで良いという事です。

実際、私は教えることが好きですし

勉強している生徒さんを見ることは

もっと好きです。

サークルを開いてゲームをする場所を

提供する事も大事な仕事です。

上手に卓組みをし、その日一日を

楽しんでもらうために気配りを

する事も私の生きがいです。



しかし、よくよく考えてみると

真の目的は

来てくださった方に喜んでもらう

という事ではないでしょうか?

しかも心から喜んで頂かないと

意味がないような気がします。

嘘偽りのない、素敵な笑顔で

皆様が帰られた時に初めて

「人のお役に立てた。良かった」

と思えるのです。

笑顔があまりない状況でも

たくさん集まったからいいや、と

いうのであれば、それは仕事です。


私の目的は「人を喜ばす事」

「誰かの手助けをする事」です。

それは健康マージャンでなくても

良いのでしょうね。

つまり健康マージャンは手段です。




6年経った今、

何のために健康マージャンを

やっているのかを忘れなければ

私は大丈夫だと思えるのです。
  


Posted by 健康麻将でんどうし at 21:59Comments(0)