QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2018年09月16日

第一ページ

次に興味があったのは

第一ページの最初に

何が書いてあるか?です。

美しいテキストの、読みやすく

レイアウトされた最初の文章は



あなたは、カウンセラーになるために

一番大切なことは何だと思いますか?

「自分自身」を理解する事です。

あなたは自分がどんな人間なのか

正確に理解できていますか?

本テキストでは「自分を理解する」

ことから学びを始めていきます。



このように書かれてありました。

驚きとともに

我が意を得たり

とも感じました。

知識や技術、学問も大事ですが

それよりも大事な事があるはずだ

とも感じていましたので。

この文章だけで全幅の信頼をしました。


なぜ、カウンセラーに自己理解が必要か

というと、クライエント(相談者)に

悪影響を与えてしまう可能性がある

ためです。

カウンセラーも人間であり、過去に様々な

体験をし、苦しみを抱えています。

カウンセラーの人生経験は「価値観」や

「常識」となりその視点で、クライエントの

状態を見てしまうとクライエントの状態を

歪んで捉えてしまうことがあるのです。




私はすでに完全にこの講座に魅了

されました。


  


Posted by 健康麻将でんどうし at 06:07Comments(0)