QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2017年01月12日

旅の楽しみ方

新年の営業が始まって一週間ほど経ちました。

体調を崩されてお休みなった方が数人いらっ
しゃいましたが、昨年同様にスムースに営業が
できましたので、一安心です。
体調を崩された方は早く快復されますように
お祈り申し上げます。

今年はよりリラックスしながら、ゆる~く、やって
いきたいと考えています。
それを旅に例えて説明しますと・・・
旅の楽しみ方は人それぞれでしょうが、大きく
分けて二つあります。
① 目的地に行ってそこでしか味わえないもの
  を満喫する事を第一の目的とする。
② 計画を立てる、準備をする、乗り物に乗る
  ところから旅は始まっていると考え、その
  プロセスを楽しむ事を第一の目的とする。

あなたはどちらを優先されますか?
両方かもしれませんが。笑
私は②でいきたいと思います。
仮に目的地に着かなくても十分に楽しめるわけ
ですし、何かの都合で行き先が変更となっても
「それならそれでOK」と笑って対応できます。

健康麻将でいえば、営業という観点から考えると
「何とか参加者を増やしたい」が第一になります。
例えば現在2卓が立っている状態だとします。
「3卓にするにはどうすれば良いか?今のままで
はダメだ。もっと頑張れ、努力しろ」という声が
聞こえてきます。そうすると、毎日、そのこと
ばかりを考える事になり、焦りも手伝だって、
自分を見失いがちになります。
そうではなくて
「3卓の方が嬉しいけど、2卓でも良し。来て
下さった方にどうやって喜んでいただくかを
まず考えよう」
こんな感じでやっていきたいと思います。

旅の例えが適切であったかどうかは疑問で
した。笑


  


Posted by 健康麻将でんどうし at 08:21Comments(2)