QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2016年08月18日

会場による宣伝効果

先日、初めて豊科学習交流センター「きぼう」を
使わせて頂きました。

綺麗で明るく、広い部屋でしたので、最高の
環境の中でゲームができました。
有難い事です。
会員さんはお盆中にも関わらず、3卓12名ほど
集まってくださいました。
「ちょっと見に来ました」という男性がいらっ
しゃったので、少しだけ体験をして頂きました。

翌日、未登録の番号から電話がかかってきた
ので、出てみると
「きぼうでやってるマージャンはどうやったら
参加できるのですか?」という問合せでした。
たまたま別の用事でいらした女性が興味を持っ
てくださったようです。
部屋の前に告知板を置いて「健康マージャン
しませんか?見学自由です」というA4の手作り
ポスターを張ったのが良かったのかも。
利用率が高い会場では、思わぬ宣伝効果が
あるのですね。
「一度、見学においでください」とお伝えしました
が、このような感じで広がっていくのが理想です。

  


Posted by 健康麻将でんどうし at 07:15Comments(2)