QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2016年08月04日

3日目はスムース

塩尻市広丘丘公民館の初日です。

9人の会員様がご参加くださいました。
「歩いてきたよ」という方が数名いらっしゃって
とてもリラックスした雰囲気でした。
部屋が明るく綺麗で、エアコンも効いて快適
でした。
一番嬉しいのは公民館の主事さんを始め
職員の方々が好意的なことです。
「これから増えるといいですね」と声をかけて
下さいました。

初級者が1卓で、ベテラン組みが1卓でしたが
一人余るので、ベテラン組みは「1局ごとに
親抜け」でゲームをしました。
どこの会場も落ち着くまでは4の倍数になら
ない事が予想されます。
申し訳ありませんが、一抜けしたり、3人打ち
をしたりして、譲り合ってゲームをして頂きた
いと思います。

30分ぐらい経って「様子を見に来ました」と
男性会員様がいらっしゃいました。
私が入れば3人卓ができますので、もう1卓
組み立てました。
3人打ちのやり方は色々あるのですが今回は
万子の2から8までを抜いてやりました。
大きな手ができやすいので、楽しいし勉強にも
なります。
3人卓は私とベテランと初級者で始めたのです
が、いきなり初級者が四暗刻をツモられました。
「おー!」と盛り上がりました。
そして30分後。その彼が元気良く「リーチ」。
「ツモ。国士無双」と西を置かれました。
3人打ちはこれだから面白いですね。笑

ベテラン組みの4人打ちの方でも国士無双を
和がられた方がいらして大拍手が起こりました。

来週の10日水曜日は「全館掃除のため休業」
だそうです。
お間違いのないようにお願い致します。
  


Posted by 健康麻将でんどうし at 05:36Comments(2)