2024年12月31日
二人の成長
今日の話は長いですが、よろしければ
お付き合いください。
約3年前の話になります。
心の病気を持っている男女二人が
縁ジョイの会員になられました。
一緒に暮らしていましたが、何かと
苦労されているようでした。
しばらくして、私を頼りにされ
「買い物や病院通い、金銭管理などの
サポートをして頂けませんか?」
と言われました。
病気のことを詳しくは分かりません
でしたが「できる限りやりましょう」と
約束しました。
しかしながら、正義感だけでは上手く
いくはずもなく1年半で挫折しました。
「全力でサポートしたつもりですが、
これ以上はできません。もう、これで
終わりにしましょう」と切り出しました。
二人は納得していませんでしたが私の
限界を超えていたので仕方がありません。
着信拒否をし、ライン登録も消したので
二度と会う事は無いだろうと思いました。
残念な想いと、やっと解放されたという
安ど感がありました。
そして半年後。
突然、二人が私に会いに来ました。
「あの時はすみませんでした。もう一度
前のようにやって頂けませんでしょうか?」
「ごめんね、もう無理なので」
「せめて、電話だけでも」
少し考えて「一週間に一回ならいいよ」と
約束しました。
それから、毎週木曜日の夕方に電話を
くれるようになり、小一時間ほど、話を
聞いています。
その関係が一年間続いた頃、
「今度、新しいB型に行きます」という
報告がありました。
B型とは、就労継続支援B型と言って
一般企業や通常の事業所では、雇用
されることが困難な就労経験のある
障がいのある方に対して、さまざまな
仕事・生産活動などの場を提供し、
仕事の経験、知識および能力向上を
目的とする事業です。
安曇野市に新しくできた「かざぐるま」
というところです。
これまで、人間関係が上手くいかない
という理由で、一か月くらいしか、
続いた事がない二人です。
「続くといいね。もし3か月間通えたら
お祝いに、ご飯をおごりましょう」
と提案しました。
二人は喜んで、頑張りました。
その結果、3か月間、通い続けました。
私は驚きました。2人が大きく成長して
いたのです。
自分の感情に振り回されることなく
冷静に対処できるようになったようです。
約束通り、まず、かざぐるまさんに
表敬訪問をし、作業の様子を拝見。
そして、ランチを一緒に食べ、その後
マージャンをしました。
二人は喜び、私も幸せを感じました。
「先生のお陰です」とまっすぐな目で
言ってくれたからです。
決別しかない、そして、私は無力だ。
自分の思い上がりを知らされたあの時。
二人によって、私の人生は少しだけ
豊かになったのかもしれません。
B型は現在も継続中です。
無理をせずに頑張ってください。

冬の安曇野。
皆様、良いお歳をお迎えください。
お付き合いください。
約3年前の話になります。
心の病気を持っている男女二人が
縁ジョイの会員になられました。
一緒に暮らしていましたが、何かと
苦労されているようでした。
しばらくして、私を頼りにされ
「買い物や病院通い、金銭管理などの
サポートをして頂けませんか?」
と言われました。
病気のことを詳しくは分かりません
でしたが「できる限りやりましょう」と
約束しました。
しかしながら、正義感だけでは上手く
いくはずもなく1年半で挫折しました。
「全力でサポートしたつもりですが、
これ以上はできません。もう、これで
終わりにしましょう」と切り出しました。
二人は納得していませんでしたが私の
限界を超えていたので仕方がありません。
着信拒否をし、ライン登録も消したので
二度と会う事は無いだろうと思いました。
残念な想いと、やっと解放されたという
安ど感がありました。
そして半年後。
突然、二人が私に会いに来ました。
「あの時はすみませんでした。もう一度
前のようにやって頂けませんでしょうか?」
「ごめんね、もう無理なので」
「せめて、電話だけでも」
少し考えて「一週間に一回ならいいよ」と
約束しました。
それから、毎週木曜日の夕方に電話を
くれるようになり、小一時間ほど、話を
聞いています。
その関係が一年間続いた頃、
「今度、新しいB型に行きます」という
報告がありました。
B型とは、就労継続支援B型と言って
一般企業や通常の事業所では、雇用
されることが困難な就労経験のある
障がいのある方に対して、さまざまな
仕事・生産活動などの場を提供し、
仕事の経験、知識および能力向上を
目的とする事業です。
安曇野市に新しくできた「かざぐるま」
というところです。
これまで、人間関係が上手くいかない
という理由で、一か月くらいしか、
続いた事がない二人です。
「続くといいね。もし3か月間通えたら
お祝いに、ご飯をおごりましょう」
と提案しました。
二人は喜んで、頑張りました。
その結果、3か月間、通い続けました。
私は驚きました。2人が大きく成長して
いたのです。
自分の感情に振り回されることなく
冷静に対処できるようになったようです。
約束通り、まず、かざぐるまさんに
表敬訪問をし、作業の様子を拝見。
そして、ランチを一緒に食べ、その後
マージャンをしました。
二人は喜び、私も幸せを感じました。
「先生のお陰です」とまっすぐな目で
言ってくれたからです。
決別しかない、そして、私は無力だ。
自分の思い上がりを知らされたあの時。
二人によって、私の人生は少しだけ
豊かになったのかもしれません。
B型は現在も継続中です。
無理をせずに頑張ってください。

冬の安曇野。
皆様、良いお歳をお迎えください。
Posted by 健康麻将でんどうし at
08:42
│Comments(0)