2024年12月30日
つながる楽しさ
健康マージャンの活動をして12年に
なりますが、驚くほど多くの出会いが
あり、つながっていく楽しさを感じます。
今年の3月に日本健康マージャン協会と
明治安田生命さんがフレンドリーシップ
協定を結びました。
私は協会の会員であり、松本市に明治安田
支社があるので、資料をまとめて担当者の
方に提出しました。
しばらくたった11月に松本支社で初心者の
ための「教室」が行われることになって、
私は講師としてお手伝いに行きました。
とても盛況でしたが、そのご縁で明治安田
松本支社さんが松本交流会の協賛をして
下さることになりました。有難いことです。
また「教室」のお手伝いに来ていた女性が
とても明るく話を伺うと元プロの方でした。
「1月12日に松本で大会を開催します」
とご案内をしましたら「子供達と行きます」
と佐久からの参加を表明されました。
さらに「父が伊那で健康マージャンの
サークルをやっているので声をかけます」
と言われ、本当に参加が決まりました。
4名1チームでエントリーされました。
伊那市からの参加は初で嬉しいです。
12月には明治安田長野支社主催で健康
マージャン交流会が開かれました。
そこにもお手伝いに行き、今度は
第一学院高等学校長野キャンパスの
生徒さんとご縁ができました。
顧問の先生もいらっしゃったので
松本大会のご案内をしました。
しばらくして「4人で参加します」と
嬉しいメールを頂きました。
わずか2か月の間で驚くほどの広がりが
ありました。
流れがとても良いですね。
こんな時は、リーチをかけると一発で
ツモれる予感がします。
調子が良い時ほど、気を引き締めて
やっていかなければ、と思います。

健康麻将協会の理事長の田嶋智徳さんと
元女流プロの上岡さん。
なりますが、驚くほど多くの出会いが
あり、つながっていく楽しさを感じます。
今年の3月に日本健康マージャン協会と
明治安田生命さんがフレンドリーシップ
協定を結びました。
私は協会の会員であり、松本市に明治安田
支社があるので、資料をまとめて担当者の
方に提出しました。
しばらくたった11月に松本支社で初心者の
ための「教室」が行われることになって、
私は講師としてお手伝いに行きました。
とても盛況でしたが、そのご縁で明治安田
松本支社さんが松本交流会の協賛をして
下さることになりました。有難いことです。
また「教室」のお手伝いに来ていた女性が
とても明るく話を伺うと元プロの方でした。
「1月12日に松本で大会を開催します」
とご案内をしましたら「子供達と行きます」
と佐久からの参加を表明されました。
さらに「父が伊那で健康マージャンの
サークルをやっているので声をかけます」
と言われ、本当に参加が決まりました。
4名1チームでエントリーされました。
伊那市からの参加は初で嬉しいです。
12月には明治安田長野支社主催で健康
マージャン交流会が開かれました。
そこにもお手伝いに行き、今度は
第一学院高等学校長野キャンパスの
生徒さんとご縁ができました。
顧問の先生もいらっしゃったので
松本大会のご案内をしました。
しばらくして「4人で参加します」と
嬉しいメールを頂きました。
わずか2か月の間で驚くほどの広がりが
ありました。
流れがとても良いですね。
こんな時は、リーチをかけると一発で
ツモれる予感がします。
調子が良い時ほど、気を引き締めて
やっていかなければ、と思います。

健康麻将協会の理事長の田嶋智徳さんと
元女流プロの上岡さん。
Posted by 健康麻将でんどうし at
06:08
│Comments(0)