2024年12月13日
大会は定員に達しました
順調に伸びて、まだ、一か月前ですが
84名になりました。
会場の広さが決まっているので、残念
ながら、今後は「キャンセル待ち」に
なってしまいます。
申し訳ございません。
そして、本当に有り難いです。
参加者募集は運営側が一番苦労する
ところですが、回数を重ねてきたので
ネットワークができた事が良かった
と感じます。
大会経験者にピンポイントでご案内
したり、大会経験者が友人を誘うと
いうケースも多かったです。
私が他の大会で知り合った方に声を
かけると、遠くからでも来てくれる
ケースもあります。
今回、一番遠くは埼玉県です。
松実(まつみ)高等学園の生徒さんと
顧問の先生で8人、2チームで参加
されます。
健康麻雀部があって、メディアにも
何度も取り上げられた話題の高校です。
上位を狙っていると思います。
あと、中学生4人のチームがエントリー
されています。こちらも注目です。
色々と楽しみの多い大会になりそうです。

松本は-3度になりました。
84名になりました。
会場の広さが決まっているので、残念
ながら、今後は「キャンセル待ち」に
なってしまいます。
申し訳ございません。
そして、本当に有り難いです。
参加者募集は運営側が一番苦労する
ところですが、回数を重ねてきたので
ネットワークができた事が良かった
と感じます。
大会経験者にピンポイントでご案内
したり、大会経験者が友人を誘うと
いうケースも多かったです。
私が他の大会で知り合った方に声を
かけると、遠くからでも来てくれる
ケースもあります。
今回、一番遠くは埼玉県です。
松実(まつみ)高等学園の生徒さんと
顧問の先生で8人、2チームで参加
されます。
健康麻雀部があって、メディアにも
何度も取り上げられた話題の高校です。
上位を狙っていると思います。
あと、中学生4人のチームがエントリー
されています。こちらも注目です。
色々と楽しみの多い大会になりそうです。

松本は-3度になりました。
Posted by 健康麻将でんどうし at
08:01
│Comments(0)