QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2022年11月17日

少欲知足(しょうよくちそく)とは?

欲を少なくして、足るを知る。

という意味ですね。

自分の心を覗いてみると、あれが足り

ない、これも欲しいというように、

欲に振り回されている気がします。

健康で仕事があって、今日、食べる物に

困らないという状態は、幸せなはずなのに

素直にそう思えない自分がいます。

なぜなのかなあ、と不思議に思います。

一つの原因としては、インターネット

などの、情報過多が考えられます。

株でこんなに儲けたとか、海外のセレブは

こんな贅沢をしているとか、知りたくも

ない情報が勝手にやってきます。

「あなたにだけ、お得な情報を無料で」

こんな言葉が躍っています。

上手い話には、要注意ですね。

時々、立ち止まり、自分を振り返り

私の魂はどこにあるか?

を確認しなければいけませんね。







弘法山からの景色、秋も良いですね。
  


Posted by 健康麻将でんどうし at 06:48Comments(0)