2021年09月12日
チキンステーキ
鶏料理を食べるたびに思うのですが
鶏肉は昔の方が美味しかったと思う。
昔というのは私が子供の頃なので
今から50年くらい前の話です。
何が違うかというと肉の旨味です。
噛むとじわっと肉汁があふれ、そこに
力強さがありました。
だから幼い頃の私は母が作ってくれた
「鶏のから揚げ」が一番好きでした。
それは懐かしい思い出がそうさせる
だけで、私の錯覚なのでしょうか?
それにしてもスーパーのお肉は
柔らかいだけのような気がします。
チキンステーキを作ってみました。
オリーブオイルにニンニクを入れて
ガーリックオイルを作り、そこに
鶏肉を入れ、皮の方を下にして
じっくりフライパンで焼きます。
とにかくカリカリになるまで
しっかり焼くのがコツです。

赤ワインでソースを作りましたが
「柚子胡椒」もおススメです。
皮がサクサクで、肉はジューシー。
昔の味に随分と近づきました。
これは何度でも作ると思います。
鶏肉は昔の方が美味しかったと思う。
昔というのは私が子供の頃なので
今から50年くらい前の話です。
何が違うかというと肉の旨味です。
噛むとじわっと肉汁があふれ、そこに
力強さがありました。
だから幼い頃の私は母が作ってくれた
「鶏のから揚げ」が一番好きでした。
それは懐かしい思い出がそうさせる
だけで、私の錯覚なのでしょうか?
それにしてもスーパーのお肉は
柔らかいだけのような気がします。
チキンステーキを作ってみました。
オリーブオイルにニンニクを入れて
ガーリックオイルを作り、そこに
鶏肉を入れ、皮の方を下にして
じっくりフライパンで焼きます。
とにかくカリカリになるまで
しっかり焼くのがコツです。

赤ワインでソースを作りましたが
「柚子胡椒」もおススメです。
皮がサクサクで、肉はジューシー。
昔の味に随分と近づきました。
これは何度でも作ると思います。
Posted by 健康麻将でんどうし at
07:25
│Comments(0)