QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2019年04月08日

第三回競技マージャン

素敵な一日となりました。

3回目の競技マージャンは

24名6卓で行われました。

3回目でこんなに、たくさんの方が

参加してくださるとは予想をして

いなかったので本当に嬉しいです。

しかも無理に声かけをしたわけでは

ないので驚いております。



競技前に会の目的と注意事項を

少しお話しただけで、後は問題なく

流れるように進行いたしました。

初参加者は3人で、若い高校生が

いらっしゃいました。

彼はマージャンがしっかりしています。

緒戦は調子が悪かったのですが

国士無双を和がって、勢い付きました。

また、初参加された女性の方も

安定感が有り、3位に入賞されました。

おめでとうございます。



優勝されたのは実力者のKさん。

4回戦が終わって4位だったのですが

直接対決で捲くられ、46000点差を

逆転されました。

結果が出る前に私が「いかがでしたか?」

とお尋ねすると

「死力は尽くしました」

とお答えになりました。

お顔が上気して興奮されていました。



競技マージャンは独特の緊張感がある

ので、普段は考えられないような人の

チョンボが出たり、オーラスで倍満条件

の人が、倍満でロンできるのに

ハネ満と勘違いして見逃されたりと

色々なドラマが起こりました。



遠くは飯田市から、また山梨県からも

お二人が参加してくださって

とても良い会になりました。

皆様に心から感謝申し上げます。

  


Posted by 健康麻将でんどうし at 06:58Comments(0)