2024年07月01日
6月30日TMリーグ終了
5卓20名の皆様がクールに、ホットに
戦って下さいました。70分の4回戦。
一発・裏ドラ・カンドラ無し。
ノーテン罰符無し。
井出プロが推奨するこのルールが賛同
されるかどうかが、一番の心配でしたが
3か月やってみた感じでは、どうやら
定着しつつあります。
このルールでプレイすると必然として
技術力と忍耐力が養われます。
特に守備力が格段に上がります。
テンパイしてもほとんどリーチを
打たないので、押引きの判断の精度を
上げなくてはなりません。
将棋で言うところの大局観ですね。
私の感想としては、この3か月で全体の
レベルが上がったと感じます。
昨日は四暗刻を和がられた若いKさんが
準優勝。
毎回参加して下さっているHさんが
優勝。おめでとうございます。

東京のレベルに近づきたいですね。
戦って下さいました。70分の4回戦。
一発・裏ドラ・カンドラ無し。
ノーテン罰符無し。
井出プロが推奨するこのルールが賛同
されるかどうかが、一番の心配でしたが
3か月やってみた感じでは、どうやら
定着しつつあります。
このルールでプレイすると必然として
技術力と忍耐力が養われます。
特に守備力が格段に上がります。
テンパイしてもほとんどリーチを
打たないので、押引きの判断の精度を
上げなくてはなりません。
将棋で言うところの大局観ですね。
私の感想としては、この3か月で全体の
レベルが上がったと感じます。
昨日は四暗刻を和がられた若いKさんが
準優勝。
毎回参加して下さっているHさんが
優勝。おめでとうございます。

東京のレベルに近づきたいですね。
Posted by 健康麻将でんどうし at 08:44│Comments(0)