2017年01月02日
きみに努力はいらない
2017年の最初に買った本の題名です。
「とにかく頑張る」「人より努力する」という方法、
それに疑問を投げかけています。
「この方法では豊かになれない、そして、決して
自由になれない」と著者は言います。
資本主義が作り出した価値観が「努力」。
「お金を稼いでおかないと、将来大変なことに
なる」という空気感を、テレビやインターネットは
まき散らしている。
人々の心理的な「弱み」につけ込み、心を乱す
ことで、少しでも自分たちの商売につなげようと
している。
しかし、その果てに待っているのは、自分の感覚
が麻痺(まひ)し、いつまで経っても納得感のない
虚しさを感じる生活だ。
このように言い切っている著者の名前は20年間
無敗伝説の雀鬼、桜井章一さんです。
彼は何を伝えようとしているのでしょうか?
「とにかく頑張る」「人より努力する」という方法、
それに疑問を投げかけています。
「この方法では豊かになれない、そして、決して
自由になれない」と著者は言います。
資本主義が作り出した価値観が「努力」。
「お金を稼いでおかないと、将来大変なことに
なる」という空気感を、テレビやインターネットは
まき散らしている。
人々の心理的な「弱み」につけ込み、心を乱す
ことで、少しでも自分たちの商売につなげようと
している。
しかし、その果てに待っているのは、自分の感覚
が麻痺(まひ)し、いつまで経っても納得感のない
虚しさを感じる生活だ。
このように言い切っている著者の名前は20年間
無敗伝説の雀鬼、桜井章一さんです。
彼は何を伝えようとしているのでしょうか?
Posted by 健康麻将でんどうし at 11:37│Comments(0)