QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2016年04月10日

風営法に抵触

石川県金沢市池田町に「いきいき元気塾」という
健康マージャン教室があります。

平成22年4月に県警から「教室は一般的な
マージャン店に当たり、風営法で定められる
営業許可が必要」との指摘を受けました。
許可を申請しようとしたところ、教室が住居
地区内にあるため許可が下りないことが分かり
ました。
このため、許可を得ようと6月に国の構造改革
特区制度に申請しました。申請の結果、特区
認定には至りませんでした。
しかし、10月に警察庁より「テキストや講師に
よる解説など授業的な形式を取り入れれば
許可を得ずとも営業可能」の返答を受け
教室継続が決まりました。

北国新聞の12月7日の朝刊で、このことが
大きく報道されました。
皆さん、色々なところで苦労されていますね。
健康マージャンは、風営法から外して欲しい
です。それが業界の念願です。



Posted by 健康麻将でんどうし at 06:30│Comments(2)
この記事へのコメント
そういえば、ダンスでもニュースに
なってましたね。
お上の考えは不思議なもんです。

そんな重箱的なつつきより
もっと取り締まらなきゃいけないものが
多々あるのに(-_-;)
Posted by 芭゜蘭 at 2016年04月10日 10:14
芭゜蘭さま
おっしゃるとおりです。昭和33年の法律をまだ
適応しているというのがおかしいと感じます。
Posted by 健康麻将でんどうし健康麻将でんどうし at 2016年04月10日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。