2024年03月15日
初参加者は25名
塩尻大会が第一回という事もあり
今回の特徴としては初級者が多く、
大会に出るのが初めて、という方が
25名もいらっしゃいました。
それは予想していた事であり、また、
そんな交流会にしたいと狙っても
いました。
そこで我々運営者が気を付けなければ
ならないことは
「初心者が安心できる場」を作る事です。
初級者の心理を推測すると、会場に来て
「うわー、人が多いなあ。点数計算もでき
ない私が来ても良かったのだろうか?」
と不安でいっぱいです。
そんな中で対局してベテランの男性から
「早く打てよ、時間がないんだから」
などと言われたら、委縮してしまって
「もう、帰りたい」と思ってしまいます。
なので、対局前にお声掛けをしました。
「ベテランの方は初級者に優しく接して
下さいね。点数を教えてあげて下さい」
それが効いたのかわかりませんが、
大きなトラブルがなく、運営はとても
スムースでした。
適度な緊張感がありながら、交流大会に
ふさわしい和やかな雰囲気でした。
皆様、ご協力頂き有難うございました。

今回の特徴としては初級者が多く、
大会に出るのが初めて、という方が
25名もいらっしゃいました。
それは予想していた事であり、また、
そんな交流会にしたいと狙っても
いました。
そこで我々運営者が気を付けなければ
ならないことは
「初心者が安心できる場」を作る事です。
初級者の心理を推測すると、会場に来て
「うわー、人が多いなあ。点数計算もでき
ない私が来ても良かったのだろうか?」
と不安でいっぱいです。
そんな中で対局してベテランの男性から
「早く打てよ、時間がないんだから」
などと言われたら、委縮してしまって
「もう、帰りたい」と思ってしまいます。
なので、対局前にお声掛けをしました。
「ベテランの方は初級者に優しく接して
下さいね。点数を教えてあげて下さい」
それが効いたのかわかりませんが、
大きなトラブルがなく、運営はとても
スムースでした。
適度な緊張感がありながら、交流大会に
ふさわしい和やかな雰囲気でした。
皆様、ご協力頂き有難うございました。

Posted by 健康麻将でんどうし at
09:57
│Comments(0)