2023年01月20日
木曜日のささやかな楽しみ
木曜日は午前と午後に教室があるので
お昼ご飯は、いつも手作り弁当です。
と言っても、おにぎりと卵焼きしか
入っていないシンプルなものです。
しかし、これが意外と楽しい。
朝、お米を研いで、ご飯を炊きます。
その間に卵焼きを焼くのですが、私の
好みは少し甘い、だし巻き卵。
卵6個使って焼きます。
レシピは卵6個、砂糖大1、みりん大1、
白だし大1、昆布茶、小1、水大6。
大1というのは大さじ1杯ですね。
ねぎをパラパラと入れるとなお良い。
これをきれいに焼くのは難しく、逆に
そこが楽しい。ポイントは火加減。
ご飯が炊けたら、少し冷まし、ごま油と
塩で軽く握り、高級海苔で巻きます。

ああ、幸せだなあ。
お昼ご飯は、いつも手作り弁当です。
と言っても、おにぎりと卵焼きしか
入っていないシンプルなものです。
しかし、これが意外と楽しい。
朝、お米を研いで、ご飯を炊きます。
その間に卵焼きを焼くのですが、私の
好みは少し甘い、だし巻き卵。
卵6個使って焼きます。
レシピは卵6個、砂糖大1、みりん大1、
白だし大1、昆布茶、小1、水大6。
大1というのは大さじ1杯ですね。
ねぎをパラパラと入れるとなお良い。
これをきれいに焼くのは難しく、逆に
そこが楽しい。ポイントは火加減。
ご飯が炊けたら、少し冷まし、ごま油と
塩で軽く握り、高級海苔で巻きます。

ああ、幸せだなあ。
Posted by 健康麻将でんどうし at
07:24
│Comments(0)