2019年11月08日
還暦旅行
12月で60歳になります。
同級生が数名集まって小旅行を
しようという事になりました。
高校時代からの仲良しグループです。
17歳の時からの付き合いなので
43年も付き合っていることになります。
あの頃はお互いの夢を熱く語り合って
まるで青春ドラマのようでした。
ちょうど、中村雅俊の「俺たちの旅」が
放映されていた頃です。
そして、現在の状況は?
一人は社長として飲食店を経営し、
成功して、今では会長となり
コンサルタントをしています。
一人は広島県に住み、趣味を生かし
ライブハウスを二店舗経営しています。
そのうち一つは金輪島(かなわじま)に
作りました。わざわざ船に乗らないと
そこに行けないという不便さを逆手に
取って話題性を演出しています。
もう一人はキルギス共和国の首都
ビシュケクに住んでいます。
酪農の支援をするためです。
彼は中国やケニアに住んだ事もあります。
そして、私は健康マージャン。
それぞれの個性を存分に発揮
して、ユニークに暮らしていますね。
皆が集まると話が尽きないでしょう。
取り合えず、明日、広島に集合して
秋の宮島を観光します。
その後、故郷の下関へ。
ふぐ料理を堪能しようという計画です。
このメンバーなら、どこで何を食べても
美味しいに決まっていますが。
実は10年前の50歳の時は長崎に行き
一番美味しい「ちゃんぽん」を食べ
ました。鮮明に思い出されます。
さて10年後はどうなっているかな?
同級生が数名集まって小旅行を
しようという事になりました。
高校時代からの仲良しグループです。
17歳の時からの付き合いなので
43年も付き合っていることになります。
あの頃はお互いの夢を熱く語り合って
まるで青春ドラマのようでした。
ちょうど、中村雅俊の「俺たちの旅」が
放映されていた頃です。
そして、現在の状況は?
一人は社長として飲食店を経営し、
成功して、今では会長となり
コンサルタントをしています。
一人は広島県に住み、趣味を生かし
ライブハウスを二店舗経営しています。
そのうち一つは金輪島(かなわじま)に
作りました。わざわざ船に乗らないと
そこに行けないという不便さを逆手に
取って話題性を演出しています。
もう一人はキルギス共和国の首都
ビシュケクに住んでいます。
酪農の支援をするためです。
彼は中国やケニアに住んだ事もあります。
そして、私は健康マージャン。
それぞれの個性を存分に発揮
して、ユニークに暮らしていますね。
皆が集まると話が尽きないでしょう。
取り合えず、明日、広島に集合して
秋の宮島を観光します。
その後、故郷の下関へ。
ふぐ料理を堪能しようという計画です。
このメンバーなら、どこで何を食べても
美味しいに決まっていますが。
実は10年前の50歳の時は長崎に行き
一番美味しい「ちゃんぽん」を食べ
ました。鮮明に思い出されます。
さて10年後はどうなっているかな?
Posted by 健康麻将でんどうし at
00:51
│Comments(0)