2019年05月02日
令和の幕開けにミス
令和を英訳すると
beautiful harmony
美しい調和
だそうです。
素敵な言葉ですね。
5月1日(水)の午前8時半。
広丘公民館が開くのを待っていました。
しかし、誰も来ません。
そうか、連休だった!
前日に鍵を預かるシステムだった!
このままでは入れません。
会場が使えません。
あと30分もすれば4人様が到着します。
時間がなくて焦りました。
さてどうするか?
脳内は物凄いスピードで対策を考え
閃いたのが会員I様の御自宅。
自動卓を設置していらっしゃるので
空いていたら借りられるかも。
しかも近い。
早速、電話を掛けると
「本日は予定があるけど、2卓あるから
いらっしゃい」とのお返事。
助かりました!
4人様をそちらに案内して、次は午後の
会場を確保しなければなりません。
そこから15分北に走れば、月曜日に
借りている神田公民館です。
問い合わせてみると
「空いているのでどうぞ」との事。
ああ助かりました。
最悪の事態は避けられそうです。
卓の準備をし、会員様10名様に
電話とメールをしました。
4名様は欠席でしたが、何とか3卓が
立ちました。
急な変更で多くの方に御迷惑をおかけ
しました。
申し訳なさと情けなさで大いに反省。
そして何とか切り抜けられた幸運に
大感謝です。
令和の時代は色々あるけど
何とかなるよ
というメッセージだったのかなと
受け取るのは身勝手でしょうか?
beautiful harmony
美しい調和
だそうです。
素敵な言葉ですね。
5月1日(水)の午前8時半。
広丘公民館が開くのを待っていました。
しかし、誰も来ません。
そうか、連休だった!
前日に鍵を預かるシステムだった!
このままでは入れません。
会場が使えません。
あと30分もすれば4人様が到着します。
時間がなくて焦りました。
さてどうするか?
脳内は物凄いスピードで対策を考え
閃いたのが会員I様の御自宅。
自動卓を設置していらっしゃるので
空いていたら借りられるかも。
しかも近い。
早速、電話を掛けると
「本日は予定があるけど、2卓あるから
いらっしゃい」とのお返事。
助かりました!
4人様をそちらに案内して、次は午後の
会場を確保しなければなりません。
そこから15分北に走れば、月曜日に
借りている神田公民館です。
問い合わせてみると
「空いているのでどうぞ」との事。
ああ助かりました。
最悪の事態は避けられそうです。
卓の準備をし、会員様10名様に
電話とメールをしました。
4名様は欠席でしたが、何とか3卓が
立ちました。
急な変更で多くの方に御迷惑をおかけ
しました。
申し訳なさと情けなさで大いに反省。
そして何とか切り抜けられた幸運に
大感謝です。
令和の時代は色々あるけど
何とかなるよ
というメッセージだったのかなと
受け取るのは身勝手でしょうか?
Posted by 健康麻将でんどうし at
09:15
│Comments(0)