2021年05月29日
第一回レディース大会
縁ジョイ新企画の女性だけの大会が
塩尻市「えんてらす」で開催されました。
28日(金)13時~17時の4時間で
参加者は10名でしたが、和やかで
笑いにあふれていて、良かったです。
今回は初級者が対象で、誰が一番強い
かを争うのではなく、交流
が目的です。
私の意図としては、月曜日の生徒さんと
火曜日、水曜日の生徒さんが交流する
機会を作りたいというのと「大会形式」
を経験させてあげたいというものです。
挽きたての珈琲と数種類のお菓子を
用意して、自由に食べて頂きました。
特別ルールを設定しました。
① 点数計算は「符無し計算」。
② 積み場無し。(連荘は有り)
③ チョンボは一回目は免除。
(2回目以降は12000点の供託)
④ 待ちがわからなければ聞く事が可能。
⑤ フリテンかどうかも聞く事ができる。
初級者に優しいルールです。(笑)
手を挙げてもらえば、ゲーム中に
スタッフがすぐにかけつけました。
60分の3回戦を行って順位を出しました
が、特に発表はしませんでした。
全員に、飛び賞(かや織のふきん)か
残念賞(お菓子)をプレゼント。
終了後の皆さんの感想は「楽しかった」
という声が多く、ホッとしました。
今回、特に嬉しかったのは、スタッフの
協力です。仕事を調整してまで
「お手伝いに行きます」という方が
3名もいらっしゃいました。
本当に有難い事です。
今後の予定は未定ですが、秋頃に
第二回を開催したいです。
塩尻市「えんてらす」で開催されました。
28日(金)13時~17時の4時間で
参加者は10名でしたが、和やかで
笑いにあふれていて、良かったです。
今回は初級者が対象で、誰が一番強い
かを争うのではなく、交流
が目的です。
私の意図としては、月曜日の生徒さんと
火曜日、水曜日の生徒さんが交流する
機会を作りたいというのと「大会形式」
を経験させてあげたいというものです。
挽きたての珈琲と数種類のお菓子を
用意して、自由に食べて頂きました。
特別ルールを設定しました。
① 点数計算は「符無し計算」。
② 積み場無し。(連荘は有り)
③ チョンボは一回目は免除。
(2回目以降は12000点の供託)
④ 待ちがわからなければ聞く事が可能。
⑤ フリテンかどうかも聞く事ができる。
初級者に優しいルールです。(笑)
手を挙げてもらえば、ゲーム中に
スタッフがすぐにかけつけました。
60分の3回戦を行って順位を出しました
が、特に発表はしませんでした。
全員に、飛び賞(かや織のふきん)か
残念賞(お菓子)をプレゼント。
終了後の皆さんの感想は「楽しかった」
という声が多く、ホッとしました。
今回、特に嬉しかったのは、スタッフの
協力です。仕事を調整してまで
「お手伝いに行きます」という方が
3名もいらっしゃいました。
本当に有難い事です。
今後の予定は未定ですが、秋頃に
第二回を開催したいです。
Posted by 健康麻将でんどうし at 04:51│Comments(0)