2021年05月18日
ぽんち~館さんのペアマッチ
松本市岡田町では健康マージャンの
会場がありぽんち~館
で登録されています。
そこのオーナー様に「ペアマッチ大会
に参加されませんか」と誘われました。
同業者で親しい間柄なので伺いました。
参加費1500円を払って、お客という
立場での参加は、久しぶりだったので
とても新鮮でした。
私が参加すると微妙な気まずい空気に
なる可能性があるので、これまでは
避けていました。
縁ジョイの会員様もいらっしゃいましたし
昔は親しかったけれど最近は、ご無沙汰
している方もいらっしゃいました。
松本エリアで健康麻将を楽しまれる方は
だいたい同じですからね。
「岡田先生が来て下さると皆さん、
喜ばれますよ」という言葉が背中を
押してくれました。
参加してみると本当にその通りで
私を避けるような方はいらっしゃい
ませんでした。
むしろ、私を立てて下さる方ばかりで
有難かったです。
ゲームはスムースに進行し、私は同じ
山口県出身者の方とペアを組みました。
5回戦を戦って、私は一度もトップが
なく足を引っ張る形になりました。
それでも楽しくゲームができ、参加して
本当に良かったです。
同じ松本エリアで活動している会場は
他には、村井のくれき野さんが
ありますが、そちらも上手く連携が
取れています。
お互いに協力し合って、共に発展する
のが理想形なので、今後もそのように
していきたいと思っています。
会場がありぽんち~館
で登録されています。
そこのオーナー様に「ペアマッチ大会
に参加されませんか」と誘われました。
同業者で親しい間柄なので伺いました。
参加費1500円を払って、お客という
立場での参加は、久しぶりだったので
とても新鮮でした。
私が参加すると微妙な気まずい空気に
なる可能性があるので、これまでは
避けていました。
縁ジョイの会員様もいらっしゃいましたし
昔は親しかったけれど最近は、ご無沙汰
している方もいらっしゃいました。
松本エリアで健康麻将を楽しまれる方は
だいたい同じですからね。
「岡田先生が来て下さると皆さん、
喜ばれますよ」という言葉が背中を
押してくれました。
参加してみると本当にその通りで
私を避けるような方はいらっしゃい
ませんでした。
むしろ、私を立てて下さる方ばかりで
有難かったです。
ゲームはスムースに進行し、私は同じ
山口県出身者の方とペアを組みました。
5回戦を戦って、私は一度もトップが
なく足を引っ張る形になりました。
それでも楽しくゲームができ、参加して
本当に良かったです。
同じ松本エリアで活動している会場は
他には、村井のくれき野さんが
ありますが、そちらも上手く連携が
取れています。
お互いに協力し合って、共に発展する
のが理想形なので、今後もそのように
していきたいと思っています。
Posted by 健康麻将でんどうし at 07:25│Comments(0)