QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2016年05月28日

いきなりパソコンが

何もしていないのにウィンドウズ10に更新
され、驚きました。

さらに驚いた事に、それは世界の各地で起こ
っていて、大問題になっているそうですね。
私のパソコンは古いので、重くて重くて今にも
ダウンしそうです。仕事になりません。
米マイクロソフト社がなぜ、このような暴挙に
出たかはわかりませんが、そうしなければ
ならない理由があったのでしょう。
しかし、力ずくで何かを解決しようとしても
上手くいくはずはありませんね。

それは社長と社員の関係でも言えそうです。
親と子の関係も、そうかもしれません。
国家間の関係も、そうなのかな?
しかし、自分が大きな力を持つと、なぜか
それを忘れてしまいがちです。

「北風と太陽」の物語が思い出されます。
深い深い知恵を示唆しています。
私も暮らしの中で、力を振り回すことがない
ように戒めたいと思います。
もしかしたら「心温かきは万能なり」にも
通じるのかもしれませんね。







Posted by 健康麻将でんどうし at 22:00│Comments(4)
この記事へのコメント
Win10は、2016年7月29日まで、無料アップグレード期間として、MSが公開した
OSで、この期間を過ぎると20000円前後で有料化されるとの事。
しかし、そのやり方は非常に強引で、一寸油断をするとインストールが始まったり、最近は知らない間にウィンドウズ10に更新
され手しまったとも聞きます。
私も一寸油断をして、インストールが始まってしまい、途中で止めると不具合になるので
そのまま更新してしまいました。
しかし、組み込みのTVが見えなくなり、その後、機器のメーカーのHPを調べたら
私のPCに搭載している、TVキャプチャーは
Win10には適用していないし、その時点で
はまだ適用できるTVキャプチャーは無い状態でした。
このように周辺機器への接続などは殆ど考慮せずに強引に開発したMSのやり方には
激怒を覚えますが、これも現在のPC業界でのOSがMSのガリバー独裁になっていて、俺の開発したWin10の従って、周辺機器メーカーは機器とソフトを開発せよとの横暴さです。
普通は、市場に流通している、機器やソフトをMSの開発・研究の段階で調べて問題なくしてから、市場に公開されるべきでしょうが、今回のやり方は、これらの事前調査を余りやらずに、いきなり市場に出して、1年間の市場での(無料)調査で、最終の有料OSを出すという、当に市場を調査試験場にし、モルモットにしている汚いやr方です。
私は、元に戻すためにHDDのインストールからやり直して、1ヶ月以上の無駄な時間を失い多くのソフトやデータを亡くしてしまいました。
Posted by HN at 2016年05月29日 15:38
HNさま
膨大な時間とエネルギーを費やされたのですね。面倒くさいから新しく購入使用という方も多いでしょうね。このつけはとんでもなく大きいと予想させて頂きます。
Posted by 健康麻将でんどうし健康麻将でんどうし at 2016年05月29日 19:24
会社のPCが10になりました。
立ち上がりとシャットダウンが早く
なりましたが、ネットへつなぐ時にたまに
遅くなります。正直疎いので勉強しなけれ
ばなあと思います(^-^;
Posted by T・K at 2016年05月31日 14:11
T・Kさま
便利な機械は、時として、もっとも不便な機械に
も、なるのですね。
Posted by 健康麻将でんどうし健康麻将でんどうし at 2016年05月31日 19:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。