2015年08月03日
伊那市の気温は35度
全国的に今年は猛暑ですね。こんな日に外で
たこ焼きを焼いて販売するとどうなると思い
ますか?笑
伊那市では毎年、この時期に花火大会が有り
友人のたこ焼き屋さんは、猫の手も借りたい
ほど、忙しくなります。
そこで私の登場です。1年に1回のご奉仕です。
今年は箕輪町(みのわまち)のお店でバイトと
二人で販売しました。予想通り、お昼頃から
たこ焼きは売れっぱなし、焼きっぱなしです。
外の気温が35度になると、店内は50度近くに
なります。
水分を十分に補給しながら、焼きますので
額は玉の汗です。やがてそれが流れて落ちて
きます。そのうちキャップは、しぼると水が滴っ
てきます。
焼きあがったたこ焼きにソースとマヨネーズを
かけていると危うく汗が入りそうになります。
二つ三つは入ったかもしれません。
その状態が5時間続きました。
若いバイト君は細いのに休憩も取らずに焼き
続け、しかも質の高い接客をしてくれました。
初めて一緒に仕事をしたのですが、とても
やりやすかったです。
体は疲れましたが、気持ちは爽やかでした。
それにしても「滝のような汗」という慣用句は
こういう時に使うのですね。笑
たこ焼きを焼いて販売するとどうなると思い
ますか?笑
伊那市では毎年、この時期に花火大会が有り
友人のたこ焼き屋さんは、猫の手も借りたい
ほど、忙しくなります。
そこで私の登場です。1年に1回のご奉仕です。
今年は箕輪町(みのわまち)のお店でバイトと
二人で販売しました。予想通り、お昼頃から
たこ焼きは売れっぱなし、焼きっぱなしです。
外の気温が35度になると、店内は50度近くに
なります。
水分を十分に補給しながら、焼きますので
額は玉の汗です。やがてそれが流れて落ちて
きます。そのうちキャップは、しぼると水が滴っ
てきます。
焼きあがったたこ焼きにソースとマヨネーズを
かけていると危うく汗が入りそうになります。
二つ三つは入ったかもしれません。
その状態が5時間続きました。
若いバイト君は細いのに休憩も取らずに焼き
続け、しかも質の高い接客をしてくれました。
初めて一緒に仕事をしたのですが、とても
やりやすかったです。
体は疲れましたが、気持ちは爽やかでした。
それにしても「滝のような汗」という慣用句は
こういう時に使うのですね。笑
Posted by 健康麻将でんどうし at 00:01│Comments(2)
この記事へのコメント
花火大会は夜なのに昼から売り始めて
るんですね。
上田は明日花火大会です。
某雀荘では麻雀打ちながら、飲みながら
観ることができます(笑)
るんですね。
上田は明日花火大会です。
某雀荘では麻雀打ちながら、飲みながら
観ることができます(笑)
Posted by T.K at 2015年08月04日 08:21
T・Kさま
夏は、祭り、花火、ビール、そしてマージャン!(^O^)かな。
夏は、祭り、花火、ビール、そしてマージャン!(^O^)かな。
Posted by 健康麻将でんどうし
at 2015年08月04日 22:41
