2024年02月20日
雄大な構想
中信エリアにおける健康マージャンの
今後の方向性を考えてみました。
まず、4つの大会を毎年運営します。
一番目は7年前から続いている
「全日本健康麻将選手権長野大会」。
次に「健康マージャン交流大会in松本」
そして今年の3月10日に第一回となる
「健康マージャン交流大会in塩尻」。
それから、今年の秋に実現したい
「健康マージャン交流大会in安曇野」。
そして、タイミングを見て
「健康マージャン交流大会in茅野」。
茅野市は人気Mリーガーの日向藍子
さんの出身地です。
一緒に大会運営ができたら素敵です
よね。もう一人、松本市出身の人気
Mリーガー内川幸太郎さんがいらっ
しゃいましたね。いつかコラボさせて
頂けたら有難いです。
もう一つの柱は、競技マージャン。
健康マージャンの目的が「交流」と
するならば、こちらの目的は
「マージャンの追求」です。
今年は「松本リーグ」を新設します。
そこでしのぎを削る真剣勝負が展開
されることを期待しています。
成績優秀者は東京の代表と決勝大会
を行い、チャンピオンを決めます。
実は、東京でも井出先生が参加され
代表者を決めるリーグ戦が、現在、
行われているのです。
将来的には、大阪や横浜、福岡などで
このようなリーグ戦が行われ、代表者
同士が対戦できると良いですね、
という構想。
ミュージシャンの大槻さんとそんな
やり取りをしています。
小さな火種が少しづつ大きくなって
いくような感覚で楽しいです。

今後の方向性を考えてみました。
まず、4つの大会を毎年運営します。
一番目は7年前から続いている
「全日本健康麻将選手権長野大会」。
次に「健康マージャン交流大会in松本」
そして今年の3月10日に第一回となる
「健康マージャン交流大会in塩尻」。
それから、今年の秋に実現したい
「健康マージャン交流大会in安曇野」。
そして、タイミングを見て
「健康マージャン交流大会in茅野」。
茅野市は人気Mリーガーの日向藍子
さんの出身地です。
一緒に大会運営ができたら素敵です
よね。もう一人、松本市出身の人気
Mリーガー内川幸太郎さんがいらっ
しゃいましたね。いつかコラボさせて
頂けたら有難いです。
もう一つの柱は、競技マージャン。
健康マージャンの目的が「交流」と
するならば、こちらの目的は
「マージャンの追求」です。
今年は「松本リーグ」を新設します。
そこでしのぎを削る真剣勝負が展開
されることを期待しています。
成績優秀者は東京の代表と決勝大会
を行い、チャンピオンを決めます。
実は、東京でも井出先生が参加され
代表者を決めるリーグ戦が、現在、
行われているのです。
将来的には、大阪や横浜、福岡などで
このようなリーグ戦が行われ、代表者
同士が対戦できると良いですね、
という構想。
ミュージシャンの大槻さんとそんな
やり取りをしています。
小さな火種が少しづつ大きくなって
いくような感覚で楽しいです。

Posted by 健康麻将でんどうし at
06:17
│Comments(0)