2023年11月28日
牌積み競争
会員様に「TVの番組でやっているよ」と
教えてもらい、企画として盛り上がると
思いました。私はあらかじめ練習をして
30枚積む事ができたので、この辺りが
優勝ラインかなと予想。
「20枚から初めて28枚になったら起立
をお願いします。1回崩れたら権利は
無くなります」というルールです。
28枚クリアはたくさんいらっしゃって、
29枚、30枚と増やしていきます。
そして31枚をクリアされた方が3人ほど
いらっしゃいましたので、賞品を差し
上げました。その中に何と女性も!
31枚となると牌が長すぎて、卓の横幅
以上になり、斜めに並べます。
緊張の中、見事、持ち上がった時は
感動しました。
32枚をクリアされた方が優勝でしたが
割と小柄な方でした。

クリアするたびに同卓者から拍手が沸き
起こり、盛り上がりました。
教えてもらい、企画として盛り上がると
思いました。私はあらかじめ練習をして
30枚積む事ができたので、この辺りが
優勝ラインかなと予想。
「20枚から初めて28枚になったら起立
をお願いします。1回崩れたら権利は
無くなります」というルールです。
28枚クリアはたくさんいらっしゃって、
29枚、30枚と増やしていきます。
そして31枚をクリアされた方が3人ほど
いらっしゃいましたので、賞品を差し
上げました。その中に何と女性も!
31枚となると牌が長すぎて、卓の横幅
以上になり、斜めに並べます。
緊張の中、見事、持ち上がった時は
感動しました。
32枚をクリアされた方が優勝でしたが
割と小柄な方でした。

クリアするたびに同卓者から拍手が沸き
起こり、盛り上がりました。
Posted by 健康麻将でんどうし at
06:53
│Comments(0)