QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2022年05月21日

30年ぶりの再会

私が信州に来たのは32年前です。

友人に呼ばれて来たのですが、その頃

親切にして下さった方がいます。

仕事のつながりでしたが、いつしか

疎遠になりました。

数年前に蕎麦屋を開かれた事は風の

頼りで、知っていましたが、何となく

行きそびれたままでした。

今回、長野大会のポスターをお店に

貼って下さった事を知って、それではと

御礼を兼ねて蕎麦を食べに行きました。



店主は若いころの面影はありましたが

すっかり、蕎麦職人になられていました。

「いや~、珍しいね。どうしてた?」と

気さくに声をかけて下さいました。

30年の時は、一瞬で消えたかのようです。

訪ねて良かった!

こだわりの二八蕎麦はとても香りが良く

「一口目は塩で食べて下さい」と自信

たっぷりです。

そばがきも頂きましたが、とても美味しく

こだわりを感じました。

帰り際に、当時中学生だった息子さんに

声をかけて頂き、ちょっと感激しました。




長生きをした方が良いと感じるのは

「30年ぶりに再会した」とか

「40年ぶりに話ができた」などの

体験が可能だからです。

人生の奥深さは手軽に手に入るものでは

なく、時の熟成が必要なんだろうな

と思います。






  


Posted by 健康麻将でんどうし at 06:29Comments(0)