QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2021年05月22日

明日は月例会

一番の気がかりは、いつでも人数が

4の倍数になるかどうかです。

早い段階で人数がピタリと決まると

とても安心ですが、前日まではっきり

しない事も良くあります。

今回は有難い事に7卓28人が決まり

安心してこのブログを書いております。



過去8年を振り返ると良い事や幸せな

出来事が数多くありましたが、やはり

忘れられないのは、失敗や上手く

いかなかった事です。

過去に当日の朝のキャンセルが一回。

もう、急すぎて、どうしようもなく

一卓は3人でやりました。



逆に申し込み無しで、来られた方も

いらっしゃいます。

「あれ、連絡していなかったけ?」

という感じでした。

その時、どうしようか困っていると

「私、夕べ飲み過ぎたので、見学でも

良いですよ」と言って下さった方が

いて、お言葉に甘えました。

本当に助かりました。



ランチの失敗もあります。

炊けているはずの「炊き込みご飯」が

少し生米だったのです。

原因は具材が多すぎて、対流しなかった

事です。これは、本当に困りました。

ちょうどその日は「たこ焼き」サービス

もあり私は焼いていたので動けません。

途方に暮れていると調理人の会員様が

「私が蒸し直してみましょうか」

と動いて下さいました。

食べられるようにはなりましたが、

時間がかかってしまい「もういいです」

と言われてしまいました。

数個の「たこ焼き」がランチになって

しまい、御迷惑をおかけしました。

お詫びとして、翌月のランチを無料に

させて頂きました。

忘れられない思い出です。

  


Posted by 健康麻将でんどうし at 07:32Comments(0)