QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2025年02月18日

木祖村「第二回健康マージャン教室」終了

2回目の教室が無事に終わりました。

参加者19名は、前回とほぼ同じです。

初参加者が5名いらっしゃいましたので

公民館長や担当者の方が、多くの方に

声掛けをして下さったのだと思います。

2回目はとても重要で、この日が上手く

いけば、サークル誕生も視野に入りますが

盛り上がらなければ、終了もあり得ます。

そして有り難い事に、笑い声があちこちで

起こる、良い雰囲気でした。

7枚マージャンが2卓で、ゲームを楽しむ

卓が3卓でした。

1回目の緊張感がなく、とてもやりやす

かったです。

ベテランの卓は6枚下段切りをされない

ので、長い河を久しぶりに見ました。

「まずは楽しんで頂く」ということで

スルーしました。

次回は私が入って一緒にゲームをする

のもいいな、と感じました。

13時スタートで16時終了。

「来月もやりますか?」と館長さんが

聞いて下さって、3月29日(土)に

開催する事が決まりました。

多分、半年後にはサークルが立ち

上がっていると思います。

木曽路は美味しい蕎麦屋さんがあるので

ランチにお蕎麦を食べてから行くという

ささやかな楽しみがあります。

細く長く続けて頂きたいです。




Posted by 健康麻将でんどうし at 07:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。