2022年01月05日
2年ぶりの一家団らん
コロナ禍で上京できなかったので
2年ぶりに母と妹に再会しました。
米寿を超えた母の健康状態を心配して
おりましたが、予想以上に元気そう
だったので、安心いたしました。
まずはクリスマスのプレゼント交換。
私は2人におしゃれなデザインの
手提げバッグをプレゼントしました。
2人からはお気に入りの靴を頂きました。
それからゲーム。
花札とトランプ(大貧民)を必ず
やります。母にはハンディキャップが
あり、ジョーカーを必ず1枚持たせます。
大貧民は頭を使うので母の健康状態が
良くわかります。
今年も「良好」でした。(笑)
それから数独というパズル。
升目に数字を入れていくのですが
これは、母の独壇場。
私と妹が本気になっても勝てません。
毎日、やって鍛えていますから。
そして大晦日は、お節を食べながら
紅白歌合戦を見ました。
お節は三越のカタログからチョイスし
ちょっと贅沢な和食を一日早く、堪能
しました。
紅白は大泉洋さんの司会が見事でした。
年末年始を家族と共に、楽しく穏やかに
過ごす事ができて幸せでした。
空の上から父が、私たちを守ってくれて
いるなあ、と感じました。
2年ぶりに母と妹に再会しました。
米寿を超えた母の健康状態を心配して
おりましたが、予想以上に元気そう
だったので、安心いたしました。
まずはクリスマスのプレゼント交換。
私は2人におしゃれなデザインの
手提げバッグをプレゼントしました。
2人からはお気に入りの靴を頂きました。
それからゲーム。
花札とトランプ(大貧民)を必ず
やります。母にはハンディキャップが
あり、ジョーカーを必ず1枚持たせます。
大貧民は頭を使うので母の健康状態が
良くわかります。
今年も「良好」でした。(笑)
それから数独というパズル。
升目に数字を入れていくのですが
これは、母の独壇場。
私と妹が本気になっても勝てません。
毎日、やって鍛えていますから。
そして大晦日は、お節を食べながら
紅白歌合戦を見ました。
お節は三越のカタログからチョイスし
ちょっと贅沢な和食を一日早く、堪能
しました。
紅白は大泉洋さんの司会が見事でした。
年末年始を家族と共に、楽しく穏やかに
過ごす事ができて幸せでした。
空の上から父が、私たちを守ってくれて
いるなあ、と感じました。
Posted by 健康麻将でんどうし at 06:44│Comments(0)