2020年04月30日
言葉が戻ってくる?
以前、読んだ本に面白いことが
書かれてありました。
脳科学の関係だったと思います。
脳は意外とバカ
という内容でした。
「もし、あなたが、腹を立てて
誰かを非難したとします。
あなたはその人に向けて言葉を
発したのですが、同時に自分の
耳がそれを聞いています。
脳は自分に言われたと勘違いし
ダメージを受ける」というのです。
脳は言葉を受け止めるだけで
人に言われたのか自分に言われた
のか判断はできない、そうです。
「逆もまた真なり」で、あなたが
誰かを褒めたとします。
すると脳は勘違いして、自分が
褒められたと認識して心地よく
なるそうです。
不思議ですね。
そういう風になっているのですね~。
それならば、マイナスの言葉を使うと
自分が損をするという事ですから
これは気を付けなければなりません。
書かれてありました。
脳科学の関係だったと思います。
脳は意外とバカ
という内容でした。
「もし、あなたが、腹を立てて
誰かを非難したとします。
あなたはその人に向けて言葉を
発したのですが、同時に自分の
耳がそれを聞いています。
脳は自分に言われたと勘違いし
ダメージを受ける」というのです。
脳は言葉を受け止めるだけで
人に言われたのか自分に言われた
のか判断はできない、そうです。
「逆もまた真なり」で、あなたが
誰かを褒めたとします。
すると脳は勘違いして、自分が
褒められたと認識して心地よく
なるそうです。
不思議ですね。
そういう風になっているのですね~。
それならば、マイナスの言葉を使うと
自分が損をするという事ですから
これは気を付けなければなりません。
Posted by 健康麻将でんどうし at 09:21│Comments(0)