QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2020年04月13日

渋谷ガラパゴス閉店

ショッキングなニュース

入ってきました。

健康麻将のパイオニア、渋谷の

ガラパゴスが閉店しました。

オーナーの田嶋智徳さんの

フェースブックの情報なので

間違いありません。

私にとっては聖地でした。

最近は行く機会が減ってしまい

ましたが、年末年始は必ず

信州のお土産を持って挨拶に

伺っておりました。



そもそも私が健康麻将を

始めたきっかけは

長寿社会を生きる~健康麻将

という本と出合ったからです。

神田の本屋でそれを見つけ

食い入るように読んで感激し

一時間後には著者の

田嶋智裕(ともひろ)さんに

電話をしていました。

「突然、すみません。ご著書を

読んで感動したので是非、

お話を伺いたいのですが」

「それなら渋谷のガラパゴスに

いらっしゃい」

「はい、すぐに伺います」




おそるおそるガラパのドアを

開けると優しそうな紳士が

笑顔で出迎えてくださいました。

智徳さんのお父様でした。

それが16年前。

たくさんのシニアの方が

楽しそうに打っている姿を見て

「いつか松本で開きたい」

と意を強くしたものでした。



コロナがきっかけで、大きな

区切りとなりました。

どんな言葉で何を書いたら

良いのか戸惑っています。

ガラパゴスは高田馬場店と

神保町にもお店があり

そちらは継続されるそうです。

智徳さんにおかれましては

健康に留意されて二つの店舗を

長く経営されることを心より

お祈り申し上げます。

たくさんの事を教えて下さって

有難うございました



Posted by 健康麻将でんどうし at 06:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。