2020年04月06日
だし巻き卵
日本で緊急事態宣言が出される
タイミングで「卵焼き」
の話をするのはどうかと思い
ますがお許し願います。
時間があるので、前からやって
みたかった事にチャレンジして
みました。
その一つが「だし巻き卵」。
以前、松本駅前の居酒屋で食べた
だし巻きが忘れられません。
ふわふわで上品で優しい味。
一口食べると出汁がじゅわっと
あふれ出て、絶句しました。
ちなみに「だし巻き卵」と
「卵焼き」の違いは、私的には
1 甘くない
2 焦げていない
3 だしがたっぷり
だと思っています。
油を多目に引いて、慎重に
慎重に焼いてみました。
一回目はぐちゃぐちゃになり
食べられませんでした。
卵3個に対して、だし汁が
80㏄入りますので、やわやわで
非常に難しいのです。
5回目にして、やっと形になり
ました。

あの居酒屋さんの味には
遠く及びません。
タイミングで「卵焼き」
の話をするのはどうかと思い
ますがお許し願います。
時間があるので、前からやって
みたかった事にチャレンジして
みました。
その一つが「だし巻き卵」。
以前、松本駅前の居酒屋で食べた
だし巻きが忘れられません。
ふわふわで上品で優しい味。
一口食べると出汁がじゅわっと
あふれ出て、絶句しました。
ちなみに「だし巻き卵」と
「卵焼き」の違いは、私的には
1 甘くない
2 焦げていない
3 だしがたっぷり
だと思っています。
油を多目に引いて、慎重に
慎重に焼いてみました。
一回目はぐちゃぐちゃになり
食べられませんでした。
卵3個に対して、だし汁が
80㏄入りますので、やわやわで
非常に難しいのです。
5回目にして、やっと形になり
ました。

あの居酒屋さんの味には
遠く及びません。
Posted by 健康麻将でんどうし at 19:50│Comments(0)