QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2019年10月17日

大会報告 2

「5時には全員帰ってください」

会場の警備員さんから何度も言われ

ました。振り返ると昨年はギリギリで

卓を車に詰め込めなかったので、

今年は開始時刻を1時間早めて

11時にしました。

そうするとお昼はどうなるの?

という課題が出てきました。

我慢、というのも不親切ですし

弁当を用意するというのも大変です。

2回戦が終わって20分の休憩を取り

持参したおにぎりかサンドイッチを

召し上がって頂くという事にさせて

頂きました。

このアイデアは良かったようです。

空腹を満たす事ができ気分転換にも

なりました。

進行や集計もスムースで、余裕を持って

表彰式ができました。



上位4名は全員が縁ジョイ

の会員様でマナーも実力もしっかり

された方達なので推薦する私としては

安心いたしました。

優勝されたOさんは「家族旅行」と

重なったという事で残念ながら決勝大会を

キャンセルされました。

5位のOさんが繰り上げ当選となりました。

Oさんは2回目の決勝大会です。

3位のKさんも昨年に引き続き2回目。

期待できます。

なお、決勝大会は今年から

団体戦が新設されました。

また、ユニークな加点制度

も新設されましたので

この説明は明日のブログで。(笑)




Posted by 健康麻将でんどうし at 08:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。