QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2019年05月04日

令和の初日に嬉しい出来事が

一年ぶりに

連絡を下さった会員様がいらっ

しゃいます。

しかも突然のラインでの御質問。



「リーチをかけて和がったのですが

満貫しか有りませんか?」

私は少し驚きながらも間髪を入れず

「そうですね」と返信しました。

少しやり取りがあって

「たまには来てくださいね~」と

終わりの挨拶をしました。

すると「ゴールデンウイークは

どこでやっていますか?」と返信が。

3日間の予定を御案内すると

じゃあ、今日、行きます!


そして、火曜日の三郷に来て下さい

ました。しかも娘さんとご一緒に。

娘さんは大学生

でマージャンは覚えたて。

初対面の挨拶で

「平和という役は御存知ですか?」

とお尋ねすると小首を傾げていました。

この出来事が平成最後の日。



そして、令和元年5月1日の朝。

今日も伺います。主人も一緒に

そして約束どおり、3人でお見えに

なりました。

これはとても珍しいケースです。

ご主人様は手作りが上手でスマートな

マージャンを打たれました。

奥様もしっかり打たれます。

私は娘さんの側について

「平和とタンヤオだけは覚えてね」

とアドバイスしました。

しかし、初心者ながらゲームに

参加できるほどの理解力が有り

何より笑顔で楽しそうでした。

終了後「今日は楽しかったです」

と3人に言って頂けたので、ホッと

致しました。



令和は幸先が良かったので

「これから縁ジョイに若い人が

多く来て下さるかも」


と勝手に喜んだ私でした。



Posted by 健康麻将でんどうし at 06:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。