2019年04月28日
マナーのデモンストレーション
昨日からゴールデンウイークです。
世間では10連休をどのように使うかで
盛り上がっていますが、私は通常通り
の生活で仕事をします。
5月3日と4日は空いていますが
「焼きたて屋」さんのお手伝いです。
さて、本日は気合の入る月例会です。
松本は快晴で気持ちの良い朝を迎え
ました。(気温は0度でしたが)
本日はマナー実行委員会の提案で
デモンストレーション
を行います。
「美しいマナーを実際に会員様の前で
やって見せて理解していただこう」
という事です。
プリントを配って読んで頂くだけでは
説得力が弱いという意見なのです。
ゲームの前に長くやるのはヤボなので
ランチ後、5分ぐらいで終わるように
洗牌から親が第一打を切るまで
をやることにしました。
ゲームをする4人と説明する人を選出し
私は5人にすべてをお任せします。
スムースにいくと良いのですが。
押し付けにならないと良いのですが。
この企画が委員会から自主的に
「やりましょう」という提案があった
事が嬉しいです。
世間では10連休をどのように使うかで
盛り上がっていますが、私は通常通り
の生活で仕事をします。
5月3日と4日は空いていますが
「焼きたて屋」さんのお手伝いです。
さて、本日は気合の入る月例会です。
松本は快晴で気持ちの良い朝を迎え
ました。(気温は0度でしたが)
本日はマナー実行委員会の提案で
デモンストレーション
を行います。
「美しいマナーを実際に会員様の前で
やって見せて理解していただこう」
という事です。
プリントを配って読んで頂くだけでは
説得力が弱いという意見なのです。
ゲームの前に長くやるのはヤボなので
ランチ後、5分ぐらいで終わるように
洗牌から親が第一打を切るまで
をやることにしました。
ゲームをする4人と説明する人を選出し
私は5人にすべてをお任せします。
スムースにいくと良いのですが。
押し付けにならないと良いのですが。
この企画が委員会から自主的に
「やりましょう」という提案があった
事が嬉しいです。
Posted by 健康麻将でんどうし at 06:06│Comments(0)