QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2019年04月04日

水曜日は朝から

水曜日は塩尻市の広丘公民館を

お借りしていますが、午後だけの

営業でした。

アンケートによる御要望で

「どうせなら朝からやりたい」という

方が数名いらっしゃいましたので

4月より第一と第三は朝9時半

からオープン致しました。

初日は不安があったのですが

13名の方が来て下さいました。

有り難い事です。ホッと致しました。

午後は7名増えて5卓になりました。

もう一人来られたらどうしよう?

卓は5台しか持参していないので。

そんな悩みが頭を横切りました。


振り返れば3年前は2卓から始まって、

中々、会員さんが増えませんでした。

どうしたら増えるのだろう?

もしかしたら、このままかもれない。

いずれ、なくなってしまうのでは?

そんな事を考える不安な日々でした。

「考えても仕方ないから、

来て下さった方に何とか

喜んでもらえるように」


と、それだけを心がけてきました。


時間がかかるものだなあ

それが実感です。

逆にいえば、時間をかけなければ

いけないのですね。

途中で諦めてはいけない、というのは

そういう事なのでしょう。

継続できるのは「好き」だからです。


イーシャンテンからテンパイに

なるまで、時間がかかる時は

イライラします。

早く和がりたいからです。

しかし、そこはじっと我慢。

下手に鳴いたりすると逆効果です。

それと似ている感じがしました。(笑)




Posted by 健康麻将でんどうし at 06:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。